![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫からはお小遣いや引落分除く全て貰っています。
毎月43万、ボーナスも丸々貰っています。
住宅ローン10万です。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
家賃10万
夫1400万、私は手取り18万ほど
夫からは家賃含めて16万もらってます。
私も5万出してて食費日用品光熱費子ども雑費など合わせて10万ちょいです🤔
夫は貯金が好きな人で、ちょくちょく貯金額を教えてくれてます。
私が使うお金も干渉されないので特に問題ないです😌
-
ママリ
うちと近いです!
お金の管理は全て任せてるのですが子供が3人になるのと、うちは週7ワンオペなのでお手当として値段上げる交渉するのはありかなーと。
正直自分に使うためです🤗
ブランド物買ったりは興味ないのですが隠れ貯金を増やしたいのと、美容にお金かけたいです〜😢- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは逆ですが、、、
今は夫の給料25万くらいと私の給付金50万で1ヶ月だと大体70〜75くらいです。
家賃4万
その他で20万しないくらいです。
25万あればひと月賄えてしまってます😂💦
私の給付金は老後と教育費にまわしてます。
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さんがお家のお金は管理している感じでしょうか??
私の稼ぎは子供のものに使ったり(洋服やおもちゃなど)自分のことや、旦那には伝えてないですが自分貯金してます。
13万だと少ないのかなぁと交渉しようかと思いましてみなさんの内訳を参考にしたくて聞いてみました!- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
夫は月2万のお小遣いです笑
それもほぼ使わず余ってるみたいです。
13万で食費日用品と雑費?でなにをしめてるのかな??と思いました。
例えば子どもの習い事とか大人の携帯とか、雑費という大きい括りだと、何から何までかわからずです🤦♀️
あとは生活水準にもよりますよね😓うちなんかは最低限で良いので家賃も食費も日用品もお金はかけないです。ただ、教育費や旅行なんかにお金をかけます。
こんな感じで家庭それぞれお金のかける所が違うと思います。どこに重きをおいて生活するのかで多い少ないは変わるかなと思います(*^^*)- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家賃高いですね。。
家賃補助があるのかな。。
うちは持ち家なのですが、ローンは6万、管理費等で2万です。
お互い同じような収入です
私は教育費、食費、雑費、被服費、医療費は私持ち
足りなくなったら、都度、補充をお願いしてます。
半年に50万ぐらいなので、月にしたら8万ぐらいですかね。
貯金は夫側の口座で行ってます。
-
ママリ
補助はなしです😭
土地柄&主人の仕事の関係でここがベストなのです。。。
高いですほんと😢
私の出費は3人分の食費、日用品、都民共済子供たちの分、自分の保険3万ほど、ジム代金、子供らの雑費、美容代3万ほどです。- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
もしご主人の年収1000万であれば、その生活だと、おそらくあまり貯金できていないと思いますが大丈夫ですか?
実は1500万近くあれば、良いのですが。。。- 4月6日
-
ママリ
間違って消すボタン押してしまいました😫
主人に聞いたら通帳の写メ送られてきてしっかり貯金できてたので大丈夫みたいです😘
良かった良かった😊- 4月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住宅ローン16.5万円
夫1,050万円
私自身1,000万円
夫から、月8万円の小遣い以外全部です‼︎
-
ママリ
奥様の収入凄いです!!!
自分の自由なお金はいくらくらいでしょうか?
また、何に使われますか??- 4月6日
-
ママリ
ボーナス月の分入れて、
年間68万円です。
エステに半分くらいですね。
後はヨガしたりジム行ったり、
美術館行ったり、
参考書買ったり、
ランチしたり…。
服なども買いますが、
いいものを少し増やしていく感じです‼︎- 4月6日
-
ママリ
凄いです。。。
素敵すぎます👏
あとは貯金や将来のためや子供の貯金でしょうか?
私も美容代金をもう少しかけたいです😫- 4月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家賃25はすごいですね!
年間どのくらい貯金できてますか?
我が家も似たような収入なので気になりました。
そして13万生活費として貰ってるのも一緒です!
-
ママリ
土地柄と主人の仕事上仕方ないって感じです。。。
たぶん私に言ってる以上に稼いでる気がします🤔
子供の貯金額は分かるのですが夫婦貯金額は聞いたことないです🤔
してるのは確かなのですが。。。- 4月6日
ママリ
貯金は奥さんの係りでしょうか?
はじめてのママリ
仰る通りです。
夫に持たせると色々使い込んで来るので、渡せません(笑)
結婚当初から私のお給料で生活して、夫の余った分は全部貯金したり、運用に回したりしています。
ママリ
お金の管理出来るサナギさん凄いです。。。
私より主人の方がお金関係は得意で家のための貯金、子供のための貯金は全てやってもらっていて。
その代わりというか仕方ない仕事なんですが私が週7で3人ワンオペ状態です🤔
ここのみなさん、奥さんの収入が多くて凄いです。