
コメント

はじめてのママリ🔰
5/31までに復職すれば大丈夫ですよー!

はじめてのママリ🔰
復職は入園翌月末までなので5/31です😊
育休復帰で申請時と点数が変わってしまうほどの場合なら再選考になると思います💦
パートで復帰予定で申請出しましたが復帰前に勤務先が変わり勤務時間が減った結果、1点減点になって再選考になりました😭
幸いうちより上になる方がいなかったのでそのまま内定でしたが…!
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
なら仕事変えるとしても原点にならないように働くしかないですね😢
下の子が保育園入れなくて仕事も時間とか日数の融通がきかなくてどうしようって感じなんです😭- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
育休復帰の場合は申請時と職場変わると虚偽とみなされて退園の可能性って聞いたので、私は転職せずに同じ職場で時間減らすことにしました💦
申立書もだしました😓
働きたいのに預かってもらえないしほんと悪循環ですよねーーー💦- 4月6日
-
ママリ
時間減らしたら申立書出したら大丈夫だったんですね!
私も考えてみます😌
働かないと生活出来ないし保育園は入れないしでも上の子は保育料いるし...
保育園問題どうにかしてほしいですよね😭- 4月7日
ママリ
ありがとうございます😊
あと、パートからアルバイトに代わって日数や時間が減った場合保育園退園になるか分かりますか⁇
福祉事務所では時間や日数減ったらよくないと言われて...