![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年生の子供の名札、漢字で書くかひらがなで書くか悩んでいます。学校によって異なるかも。一年生はひらがなだった。娘は周りと違うのが気になる。どちらがいいでしょうか。
小学生の名札を漢字で書くか、ひらがなで書くか。
2年生になる子どもですが、漢字でフルネームを書きルビを振るか、漢字とひらがなを混ぜて書くか(習った漢字だけ漢字で書く)。
どちらで書きますか?
学校にもよるのかもしれませんが皆さんどうされていますか?
毎年名札を買い換えるようで、一年生の時はフルネームひらがなでした。
私はどちらでも良いのですが、周りと違う事が嫌いな娘が、どっちで書いてもらったら良いのかな💦と気にしています😅
- もなか
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちのところは2年生になると名札はないのですが、書くとしたら、習った漢字とひらがなと混ぜて書くかな〜と思います✨
もなか
ありがとうございました!
習った漢字とひらがな混ぜて書きました😊