コメント
幸¨*)
まだ上手に噛めてないからそのまま出てくるのと腸が消化に慣れるのに時間はかかるのでその形のまま出てくるのかなって思います😀
噛む練習にもなるので少しづつツブツブ増やして腸にも慣れさせましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
便秘になったりしたらドロドロに戻したりと休憩しながらやるのおすすめです✨
幸¨*)
まだ上手に噛めてないからそのまま出てくるのと腸が消化に慣れるのに時間はかかるのでその形のまま出てくるのかなって思います😀
噛む練習にもなるので少しづつツブツブ増やして腸にも慣れさせましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
便秘になったりしたらドロドロに戻したりと休憩しながらやるのおすすめです✨
「うんち」に関する質問
ここで吐き出させてください😭 生後10日の新生児を育てています。 些細なことで夫と言い合いをしてしまいました。 ぴよログを夫婦で共有しており、私はアプリを まめに記録していました。 夫はアプリを見ずに、「さっき…
2歳11ヶ月の息子についてです。 息子は発語がとにかく遅いです。最近になってようやく話せる単語が増えてきて何言ってるかわかることが増えました。 例えば ご飯食べよっか〜▶︎うん!と言い付いてるテレビにバイバイし…
旦那が、トイレに毎回うんちを付けます。それを取らないんです。ちょっとした量ですが、付いているとイライラします。付いたら取ってと伝えたら、この程度なら気にならないと逆ギレでした。どういうことでしょう?少しで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます~!!
これも練習ですよね😊
ちょっとずつやっていきます✨