![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Instagramで園児ギャルやコギャルの子の髪色やメイクについて、先生は注意しにくいでしょうか?入学式の投稿でつけ眉毛はしていなかったが、メイクや髪色に疑問を持っています。
Instagramで園児ギャルやコギャルの子がアップされてるのをよく見かけますが
あの髪色やメイク、装飾で幼稚園や小学校の先生たちは注意されないんでしょうか‥?
入学式の様子を投稿されてましたが、さすがにつけ眉毛はしてませんでしたが、メイクもしており、あの髪色はさすがにダメじゃない?と思うのですが‥💦
先生は注意しにくいんでしょうか?
- ひまわりママ(5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中学校のように校則が無いので、何も言う権利が無い。って事なんだと思います。
実際の登校登園ではもう少しメイクとか大人しくしてるんじゃないんですかね?InstagramにUPする日は派手にしているだけだと思いたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が小5の時に髪染めた事がありますが当時は注意されました🤣
今は時代が時代なので注意されないかと……
例えばダンスとかやってる子だと
許可取ってたりもあるみたいです😅
コメント