※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

子どもの担任や習い事の先生に、自分が教員であることを隠すべきか、伝えるべきかについて相談しています。相手の先生にとって同業者と知られることの影響や、教員であることを伝えるメリットについて知りたいそうです。

教員をされている方に教えて頂きたいです😀

自分の子どもの担任の先生や、習い事(塾など)の先生に、ご自身が教員であることは秘密にしていますか?それとも聞かれたら答えますか?また、はぐらかしたりして秘密のままにしておきますか?

相手の先生からしたら保護者が同業者だと、やっぱりやりにくいのでしょうか?

逆に教員であることを隠さず伝えておくメリットなどあれば教えて頂けたら嬉しいです。

取り止めのない質問になりましたが、いろいろお聞かせ頂けたら嬉しいです😃

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭調査票で両親の職業は把握されますよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど〜学校はそんなのがあるんですね🤔習い事系はいかがですか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園、保育園でもありますよ!
    習い事はわざわざ親の職業を聞く事がないと思いますし
    言う必要もないかと思います💦

    • 4月6日
ユウ

習い事の講師側です。
ほとんどのご家庭の職業知ってます😅

わざわざ聞きませんが、子供が言いますから😅

特別メリットもデメリットも感じませんが、同業者なら教えてほしいですね😅ご存知ないと思ってお話したことが実は当たり前のことならお時間勿体無いなーってこともありますし、情報共有の際に伝え方を選びますね😖

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    たしかに…子どもはペラペラしゃべりますね😂
    情報を伝える時の効率面に関わってくるんですね😌
    お話聞かせてくださり、ありがとうございます✨

    • 4月6日
ママリ

教員です。
保護者が同業者だと無理な注文してこないので、本当に助かります!
三者面談なども話が早いし、ちゃんと休みとってきてくれて、定時内で予定組めますし✨
そして他の方がおっしゃる通り、保護者の職場と連絡先は学校に提出しなければならないので、全生徒の保護者の職場は把握できるようになっています。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    教員の方のお話を伺えて嬉しいです😊
    先生の大変さをよく分かっているからこそですね。教員-保護者のいい関係を築いていけそうです✨
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    私は高校なので、小中の先生方は授業参観とかもあって大変なのかもしれないですね💦
    すみません、小中のこと無知で💦

    • 4月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    いえいえ!いろいろ教えてくださってありがとうございました😊✨

    • 4月7日
ママリ

教員です。私は保護者が同業者の時に授業参観で指導主事ばりにボロカス感想を書いてきた人が居て、事ある毎に、そちらの学校ではこの件について指導してないんですか?は?みたいに高圧的に言われた経験があるので、家庭調査票で同業者だとわかると身構えます。
なので習い事の先生にも言いません。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それは最悪でしたね…😭
    本当に保護者もいろいろですね。勉強になります。教えてくださりありがとうございました🙇‍♂️

    • 4月6日
あかり

小学校は提出書類でバレます。習い事とかは言わないです。きかれたら答えますけど。

親が教員だとモンペになりがちなので私はそうならないように気をつけてます、、、。何も言ってこないタイプだとありがたいですが。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    めんどくさい保護者になりたくないですね😭学校の先生はただでさえめちゃくちゃお忙しいので…
    教えてくださり、ありがとうございました😊

    • 4月6日
  • あかり

    あかり

    連絡帳に1から10まで返答しないと気が済まないタイプとか困ります。みっちり連絡帳とか最悪です。担任が返答してる間、自分の子どもや他の子をみてない時間になること、想像できないんでしょうね。こういう保護者がいると、こっちもストレスなので。あえてモンペ以外の他の子ちゃんとみなきゃ!って私は考えちゃいます。

    教員してて、細かいことで学校に電話してくるタイプもヤバいですね。
    自分が逆の立場だったとして、教材準備時間が減るし、会議中で困ったりとか、同じ仕事してても迷惑さがわからないわけですし💦
    そういうのって暇な専業主婦さんが結構多いけど。それはもう、あきらめがつきます。
    子どもや家族以外の世界をあまり経験されてないから、モンペな自覚ないと思うので。
    まだ優しくなれます。

    教員でも細かすぎる親がいると、ガッカリというか、、、想像力ないタイプで教員してるんだな。自分の子どもは担任して欲しくないな、、、と、私は考えてますよ。

    • 4月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    教員をされている方のお話を聞けて良かったです✨先生とは長いお付き合いになるし、子供を預かってもらっているので、出来るだけ良い関係を築いていきたいです😌✨とっても参考になりました🌸ありがとうございました☺️

    • 4月7日