
忙しい仕事内容を理由に転職はアリでしょうか?今の職場は一年半くらいた…
忙しい仕事内容を理由に転職はアリでしょうか?
今の職場は一年半くらいたちます。パートです。今までの経験、資格を活かして働いてる感じです。
やっと業務にには慣れてきましたが、とにかく忙しくてて疲労感がすごいです。忙しい時に色々な事をするのでミスしてないか不安で帰ってからも大丈夫だったかな。と心配ばかりして心が休まりません。結局大丈夫な事がほとんどですが…
もっと続けていったら変わるのか。それとも早めに見切りをつけた方がいいか悩んでます。
休みの希望が通りやすいのが良いところです。プライベートも干渉されたりしないのでそこはいいかなってくらいです。
人間関係は良くもないし、悪くもないしって感じです笑
年中無休なので自分が休みでも仕事のLINEがしょっちゅう回ってくるので気が休まりません。
40代になって、体力的にずっとこの仕事は無理かなと思ってますが、中々転職に踏み切れません。
頑張ってやっと仕事覚えたのに勿体無いのかなって気持ちもあります…
年齢を考えると転職するなら少しでも若い方がいいのかなとか考えてます。
次転職するならやりたい仕事よりも簡単な仕事を選ぼうと思ってます。
アドバイスなどあればお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私はパートはもっと気楽にでいいと思いますよーそれができるのがパートかなと🐱私の友達でパートアルバイトを転々としてる子がいるのですが💡すごく仕事はできる子で明るくて元気なのでどこでも歓迎されています。それでも転々としてるのは、せっかくパートだからやりたいし仕事全部やってみたいんだ!とのことでした☺️ディズニーランドで働いたいと思えばパン屋さん、カメラマン、キャンペーンガールなど楽しそうに仕事してます!
パートなら採用の基準も高くないですし、体力的に余裕もてて楽しくできる仕事探してみては😊
コメント