
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です😌
基本的に慣らし保育でもそうで無くても園での様子はお話しますが、特に慣らし保育の週は親御さんとの信頼関係を築いたりお子さんについて知りたいことも多いので細かくお話する園が多いと思いますよ😊園によっては基本的にお話しないスタイルのところもあるようですが、親御さんからしてみれば不安になりますよね?お母さんの方から先生にどんな様子だったか聞いてみても良いと思います🥰

さくちゃん
慣らし保育3日目です!
本当に先生によりますよね🥹
でも慣れない中でどんな風に過ごしているか知りたいと私は思います…💦
うちが通っているところは今日はこうでしたっていうのはしっかり教えてくれます🤲娘の様子を見て4月の慣らし保育の時間やご飯のスケジュールを
組んでくれました。。
不安や心配事は保育園の不信感
にも繋がるので毎回今日の様子を
教えてくださいってこちら側から
言うしかないですよね(´;ω;`)
当たり前に教えてくれるものかと
思ってました、、、
-
3kids♡
すごくいいですね😊❤️
私も当たり前のように教えてくれるものだと思っておりましたw
今日からは聞いてみようとおもいます😭
ありがとうございます😵💫👏- 4月7日
3kids♡
丁寧にありがとうございます😭🙏
初めてのことだらけで私も戸惑ってしまうことが多くて😭
明日からちょっと聞いてみます🙏
ありがとうございます😊