※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産のタイミングについて相談中。旦那が長時間不在なので、早めに帰るべきか悩んでいる。

38wで帝王切開、里帰り出産します。
(家から実家まで20分程)
(実家から病院まで15分程)

みなさんなら何w頃里帰りしますか??😌💭

旦那が仕事で5:00-20:00ぐらいまでいないので、心配らしく早めに帰ったら?と言われています😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は一人目の場合は産まれてから里帰りしました☺️産後必要なものは産前に運んで。
あとの残りは入院中に旦那に運んでもらいました。

実家~家まで1時間
家~産婦人科まで40分
実家~産婦人科まで15分です。

36週5日に高位破水して38週に帝王切開の予定が早まってそのまま帝王切開になりましたが😅
気付いたの早朝で旦那がたまたま家にいたときなので送ってもらいましたがじゃなかったらタクシー使うか、職場に連絡して帰ってきてもらうかしてたと思います💦

高位破水で病院についたのは朝8時半くらいだったかと思うんですが、帝王切開は17時でした💦
その日はお産が色々重なってたらしくて…💦

りんご🍎

自宅と実家が徒歩3分の距離ですが、、産まれてから1ヶ月実家にいました😊
近くなので陣痛来て夫がいなくてもすぐ来てもらえたので!

はじめてのママリ

双子ちゃんなら体もだいぶしんどくなってきますよね💦
私自身は家から実母宅まで車で15分、実母宅から病院まで車10分のところで産後だけ里帰りしました!
2人目は一切里帰りしない予定です。

でも初マタで双子ちゃんならはやめに行くと思います!

旦那さんが掃除洗濯など家の事ちゃんとお休みの日にできる、実家にいてもストレスがない
っていう状況ならの話ですが💦