
花を摘むのが好きになり、慣らし保育で取るのをやめるよう指摘されました。取るのをやめれば治るでしょうか。
花を摘むのが気づいたら好きになってました
雑草みたいなものをとるだけなので(沢山ある菜の花とか)普段は花壇のは取らないので
まあ少しならって思って見てたんですが(時々可愛そうだからだめだよーとは言いますが)
慣らし保育で指摘されました💦
取るのやめようって言い続けたら治りますかね
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子もお花摘み好きです!
同じく花壇や私有地のものはダメ、雑草はOKとしていますが…それも良くないんでしょうか💦

ぴよ
ママリさんがおっしゃってるみたいにかわいそうだからやめよう、と言ったらやめるのではないかな?と思います。
草花あそびとかもさせたいし、難しいですよね💦
私は、摘んだ後のお花をぽいっとかせずにちゃんと遊びに使ったり、空容器にいけたりしたりしていたらいいんじゃないかな?と思いましたが、、、
子どもは花壇のと雑草のとの違いも分かりにくかったりするし難しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
区別難しいですよね、
大切にするならいいですよね、たとてすこし花壇の花とかを取ったとしても、、。- 4月6日

はじめてのママリ🔰
雑草もダメって指摘されたんですかね?🤔💦
うちは花壇のものはもちろんダメ、と言ってますが雑草は何も言いません。
もし花壇のものを摘んでしまうなら、その都度これは人が育ててるやつだからダメよーこういう道に生えてるのはいいよーと伝えるしかないと思います!
1歳だとまだ理解はできないかもですが、完全禁止にするのもどうかと思うので、少しずつ教えていけば大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
少しずつでいいですよね💦他の子がやってなかったからか指摘されたので少し気になりました!
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
え!雑草もダメなんですか?💦💦
我が子無茶苦茶取ってます😅というか、雑草に混じってるやつなら百合だろうがなんでも取ってます…💦(明らかにタネが飛んできたんだろうな〜みたいなやつ)
だ…だめだったんですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
同じみたいで安心しました(笑)
他の保育園の散歩様子見てましたが、取ろうとしてる子には注意してました!その横で私のこはとってました!(笑)- 4月6日
はじめてのママリ🔰
同じですね、よかったです😂
保育園で指摘されたので他の子はあまりしないのかな?って心配になってました!
はじめてのママリ🔰
自然に触れることも大事なので、お花摘みも素敵なことだと思うんですが…保育園ではどういった教育方針でナシとしているんでしょうね🤔
花壇と雑草の区別が難しいからでしょうか💦
私なら理由も聞いて、草花に触れることの意義も園に伝えます(^_^;)
はじめてのママリ🔰
また指摘されたら聞いてみようと思います!ありがとうございます!