
性欲がなくて旦那に誘われても拒否してしまい、旦那とのコミュニケーションに問題が生じています。どうすれば旦那に理解してもらえるでしょうか?
2人目出産して一年以上経ちますが、性欲が全くありません。
旦那はすごく誘ってきて、以前は週1で我慢して受け入れてましたが、私のいやいやな態度が出てしまいそれが嫌だと言われました。
週1は多すぎるといってもあまりわかってもらえず、産後は性欲がなくなる人が多いと話しても変わりません。
したい時も旦那の気分次第で勝手に予定をたてられます。
昨夜、「今日したいな〜」と言われていましたが、いざ息子たちの寝かしつけを終えるとやっぱりそんな気になれず。
「事前にそう言われるとプレッシャーになるからやめてほしい」と伝えると、「直前で断られる方がしんどい」と言われました。
そして今朝起きてくると、「もう家事も育児もしないから!」と言われました。
もう呆れます。
勝手に自分で決めて、子供も巻き込むのはおかしいと伝えると「じゃあ育児はする」と。
本当にもう返す言葉がなくて、そこからずっと話していません。
どうしたらわかってもらえるのでしょうか?
- りん(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママリ
そこは男性だから分かっては貰うのは難しいお思います…
開き直って風俗行ってもらったらどうですか?
奥さんもしなくていいし、旦那さんもできるしWinWinです👍
コメント