![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子は計算が好きで遊びながらやっていますが、ひらがなが苦手です。公文に通わせていますが、まだ苦手。どう教えたらいいでしょうか?
今月から小学校入学の息子なんですが
計算などは好きみたいで、家とかでも遊びながらやってました!
だけど、ひらがなが読めなくて、、💦💦💦💦
絵と一緒だったら読むのですが、何もなしで(あ)←何とゆうと、適当な文字言います。(分からないから)
どんなふうに教えたらいいでしょうか?
お風呂などひらがなの物も貼ってます。
一応無料期間で公文に通わせました!
少しずつできてる感じはあるが、まだまだです。
小学校入ったら覚えて行きますかね?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小学校では1文字ずつ勉強してくるので大丈夫だと思います😊
うちの子はひらがな読めましたが全く読めずに入学する子もいるって聞いたので大丈夫だと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たのしいひらがなというアプリで覚えさせました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 4月25日
はじめてのママリ🔰
安心しました‼︎
保育園でも練習してたのですが、苦手見たいらしくて😂
ありがとうございます😊