※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn.
お仕事

派遣社員から正社員になり、産休中に育休の給付について心配。前職は3年の正社員勤務。

2021年5月に派遣社員として、今の会社に入り
2022年8月に今の会社に正社員で登録。
2022年11月に産休取得したのですが、出産時に
育休のお金もらえないかもしれないといわれたのですが、、
それ以降受給の有無の連絡がなく心配です。

派遣社員前に、正社員として前の職場に3年勤めています。
不安…

コメント

はじめてのママリ🔰

会社に自分から連絡したらどうですか?😊
育休の件どうなっているか確認したいですと聞いたらいいと思います✨

  • rn.

    rn.

    ありがとうございます。きいてみます。

    • 4月6日
n

雇用保険にずっと加入していたら手当はもらえると思いますけど、育休自体が貰えるかの話ではないですか?今の会社に正社員(雇用形態変更後)になって1年経ってないので、、、。
出産も終わっているなら連絡して確認するのが1番だと思います😊

  • rn.

    rn.

    間違えました…2021年8月に正社員となっています。きいてみます。

    • 4月6日
rn.

間違えました。2021年8月です。