
固定資産税の納付書にeltaxでクレジット払いができると書いてありました。ポイント還元がなくなるため、auペイからの変更を考えています。
固定資産税の納付書が届いたんですが、eltaxを使うとクレジット払いができると書いてありました!
もしかして、ポイントつくのでしょうか?🤔
去年までauペイで払ってましたが4月からポイント還元なくなるとのことで、どうしようかなと思ってたところです🫠
- ちーた(6歳, 7歳)
コメント

優龍
ポイントはつくと思いますが
確か手数料取られてしまうから
意味ないと聞いたことがあります。

はじめてのママリ🔰
ポイントは付きますが、手数料が掛かります😭例えば1万なら40円、2万なら123円とか…なのでクレカのキャンペーンで税金の支払いをすると500ポイント還元とかあればまだ良いかもしれません💦
我が家もau PAYで支払っていたので今年はクレカチャージ分だけの還元です。
-
ちーた
コメントありがとうございます!
手数料調べたらなかなかの額でした🫠🫠
auのクレジットカードは持ってないんですよね😭
チャージでつくならどうしようか…
クレカからauペイにチャージした分に対してポイント還元あるってことですよね?
ママリさんは、auのシルバーのカードですか?🙏🙏- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
au PAYカードはもうチャージは対象外になりました🤣なのでチャージで付く物は限られています。
私はワイモバイルなのでまとめて支払いでチャージした方がポイントの還元率が高いかもしれないのでちょっと調べ直そうかなとも思っています。- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
それかPayPayの後払いでポイントが付くのかも調べようかなと…
- 4月6日
-
ちーた
えぇぇ😱😱
auペイのauカードなのに😭😭
もうわたしの情報も古すぎてほんと無知ですみません🫠🫠
ちらっと調べたら、PayPayカードとdカードならチャージポイント還元つくとのことですかね!?
PayPay後払いですか🤔
使ったことないけど調べてみます、わたしも😖- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
au PAYカードは会費が1万のゴールドはチャージも対象ですが…PayPayカードもマスターなら対象だと思います。
- 4月6日
-
ちーた
PayPayカード、masterです!
これ見つけたんですが、チャージで1%ポイント還元てことですかね🤔
PayPayのポイントになるってことですかね?😊- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊チャージでポイント対象外になるのは時間の問題かもしれませんが💦
- 4月6日
-
ちーた
確かにどんどん対象外になってますもんね😥
今年はPayPayカードでやってみようと思います😊
相談に乗っていただきありがとうございました!- 4月6日
ちーた
コメントありがとうございます!
手数料!🤯
そうなんですね、どれくらいか調べてみます!
ポイントより高かったら意味ないですもんね😥
ありがとうございます🙇♀️