![しろたぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段高温期36.5〜36.7くらいで
低めだったんですが
妊娠してる周期は36.7を少し越えたり
36.8まで上がったりと
いつもの高温期より気持ち高めでした!
3w6dの時にフライングで
薄いっちゃ薄いけど誰が見ても二本線ってわかるくらいでした🙌
ママリ
普段高温期36.5〜36.7くらいで
低めだったんですが
妊娠してる周期は36.7を少し越えたり
36.8まで上がったりと
いつもの高温期より気持ち高めでした!
3w6dの時にフライングで
薄いっちゃ薄いけど誰が見ても二本線ってわかるくらいでした🙌
「基礎体温」に関する質問
生理周期によっておりものの出方が全然違う方いらっしゃいますか?? ゆるっと妊活中で、基礎体温とおりものの出方から排卵日予想していますが、排卵日前ののびおりが多い時と少ない時の差が激しいです。 基礎体温は特に…
病院に連絡したほうがいいのでしょうか。 1月末に流産しました。 その時点で自然排出しています。 2月末までに生理がくると医師に言われました。 基礎体温測るように言われ今も高いままです。 2.3日前から生理終わりか…
14周期目 人工受精3回目 本日、高温期9日目でまさかのリセット…🩸 心が折れそうなので吐き出させてください。 今回は初めて内服薬レトロゾールと 自己注射オビドレルを使った人工受精でした。 主人の🐍も80%以上、濃度も…
妊活人気の質問ランキング
しろたぬき
ご回答ありがとうございます😊
3w4d の時は
他に症状はありましたか?💦
ママリ
あたしは超初期症状っていうのがほぼほぼ無くて💦
唯一、いつもは生理前にお腹がギューっと締め付けられるような痛みがあったんですが
今回はチクチク?ツンツン?と痛かったので
それは「ん?いつもと違うな?」となりました!
あとは高温期12〜13日くらいから茶おりが出始めて生理が来てたんですが
今回は茶おりが全くなく
基礎体温も高いままで生理が来る気配が無かったです!
しろたぬき
ご丁寧にありがとうございます😭
基礎体温は生理何日前から高くなってましたか⁇
気になることだらけですみません🌀🌀🌀🌀
ママリ
高くなっていったというより
ポイントポイントで急上昇してました💦
基礎体温的には妊娠してないだろうなぁって思うくらいガッタガタのグラフでした💦
今トータルで見てみると
確かにかなり若干、右肩上がりのグラフにはなってるのかな?とは思いますが
本当に妊娠してるとは思えないくらい乱れたグラフでした💦
一応、グラフ載せておきます!
2/23に排卵日確定なので
3/9が生理予定日でした!
しろたぬき
ありがとうございます✨
参考になります😖
だとしたら基礎体温だけでは判断できないということもありそうですね☺️
わたしは人より周期も長めなので、色々と不安です😞
3週目に入ってから微熱が出始めたので
妊娠してるにしては微熱出るの早い?とか色々考えちゃいます🤔…
ママリ
みなさん37.0℃とかなってますが
あたしは1度もそんな高い基礎体温は出た事なくて😅
かなり低体温の方です!
ただ、夜に火照りがあって
普通の体温計で測ると
37.0〜37.2℃くらいの微熱が数日ありました!
周期が長くてもどんなに生理が乱れていても
排卵さえしていれば排卵日から約14日後に生理っていうのはみなさん共通ですよ✨
周期がバラバラになるのは生理がきてから次の排卵までの期間が早かったり遅かったりとバラバラになってしまうからです💦
3週目はちょうど着床が始まる時期なので
早い人だといつもと違うな?っていう症状が出始めてもおかしくないかなと思います😌
高温期10日目を過ぎると
早い人だと着床完了してるので
さらに症状が出てくる人もいると思います😊
しろたぬき
本当に色々教えてくださりありがとうございます( i _ i )
微熱が出たのは何週くらいの時でしたか?(´・ω・`)
いつ妊娠検査薬するか悩んでます🥺
しろたぬき
追記で申し訳ないのですが妊活して何周期で妊娠したかも差し支えなければ教えて頂きたいです💦
わたしは25歳で五周目なので遅い方なのかなぁと思っていて(´・_・`)…
ママリ
生理予定日2〜3日前くらいに
微熱が続いてました😌
あんまり早くフライングして薄過ぎて判断に悩んだりしたくなかったので
排卵日が確定していたので高温期14日目の生理予定日当日にしました!
あたしは来月27歳になるんですが
今年の1月まで約10年間ピルを服用していました!
ピルを辞めてから2周期目での妊娠でしたが
その2周期の間は毎日基礎体温をつけて排卵検査薬を使い
病院に行き卵胞チェックもしてもらってました💦
しっかり排卵日は特定できていますか??
なかなかアプリや基礎体温のみでは正確な排卵日は特定できないのでタイミングがズレてしまってる可能性もあるかもしれません😫
しろたぬき
そうなんですね💦
やっぱりピルを長期間飲んでると、妊活期間が縮まるのは本当なんですね🙁💕💕
病院に行き、卵胞チェックをしてもらうには
排卵日を教えてほしいです
と先生に言えば教えてもらえますか⁇
わたしも排卵日検査薬を使っていたりしますが、たまーに無排卵のときがあると病院で言われたことがあって💦
でも一度妊娠できたことはあるので自然妊娠に賭けたいのですが、、😿
ぽんちゃんさん羨ましいです🥺❤️
ママリ
ピルの服用はメリットとデメリットがすごく分かれますが
あたしにとってはメリットが多かったです😌
産婦人科に行って
卵胞チェックしてほしい
大体の排卵日を知りたい
って言えばエコーで見てくれますよ😊
排卵検査薬ももちろん使ってて無駄はないですが
やっぱり病院で実際に診てもらうのが1番確実ですし
卵胞チェックだけなら2000円程度なので安く済みます😊
あたしは元々の卵子の数が人よりもかなり少なかったので、ピルを飲んで不必要な排卵をさせずに避妊してきました💦