
産院までの所要時間について相談です。転院後の病院は車で15分かかる総合病院で、不安があるようです。以前は3分の産院で安心だったが、今回は遠く感じるとのこと。自然な陣痛で15分で着くのか心配です。
皆様は産院まで車で何分くらいですか?
最近血圧高くて転院しましたが、もともと車に乗り込んで3分ほどで着く産院でした。
今は車に乗り込んで15分かかる総合病院に。。
これってどんなもんなんでしょう?
2人目もその3分のところで産んだのでちょっと遠くなり不安で😓
1人目は計画だったので車で30分かかりましたがそういった不安はなかったです。
自然に陣痛がきて15分でどうなのかな?と思い質問しました。
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
混み具合により車で30-40分くらいの病院でした。
私も遠いかな?と思ってきいてみましたが、意外と30-60分くらいは許容って意見が多かったです😊

はじめてのママリ🔰
私は産院まで車で10分です🚗
私も1人目の時不安だったでした🥺結局、家で1分間隔になるまで陣痛粘っちゃって救急車で行きましたが😂
急に陣痛の間隔狭まったりするので10分でも15分でも不安ですよね😱

ママリ
1人目は車で20分でした。
2人目はもし大学病院だと空いていても50分くらいかかりそうなので
極力元の産院で産む方向で話を進めています。
元の産院は15分くらいです。

退会ユーザー
車で10分くらいです!
車で15分なら許容範囲内です!
今までがめちゃくちゃ近いですね😂💓

はじめてのママリ🔰
ハイリスクで総合病院だったので
道が混んでなくて40分かかりました💦
結局切迫で入院中に破水して産んでるので
陣痛きてから病院向かうってことは無かったのですが
やっぱり近いに超したことないですよね💦
15分程度なら
私の家の近くの産婦人科で1番近いところです😅

はじめてのママリ🔰
15-20分ぐらいです!
近ければ近いにこしたことないですよね💦

ママリ
20分くらいでした!
15分くらいなら全然問題ないかと!

ママリ
1人目の時車で15分ほどの病院でした!
出産当日は陣痛タクシーで行きましたが
夜中だったので道もすいていたし
全然問題はなかったです!
もっと遠くから通ってる方は沢山いました🚗
コメント