
4人家族向けの車を教えてください。国産車で、後部座席に4人分の荷物が積め、大きすぎず、広い空間があり、スライドドアがある車を探しています。高級車も可。
4人家族におすすめの車を教えてください!
今はフリードに乗っています。いずれ買い替えるつもりなのですが、あまり車を知らないのでアドバイスいただきたいです。
以下の条件に当てはまる車はありますでしょうか?
・国産車
・後部座席に4人分の荷物がしっかりつめる(6人乗りフリードで後部座席を倒してもダメでした)
・大きすぎないこと(運転が苦手です)
・空間が広いこと(天井高めが好きです)
・スライドドア
レクサス等高級車でも構いません。条件を満たすものがあればぜひ教えていただけたら幸いですm(_ _)m
- はじめてのママリ
コメント

ち
フリード+もミニバンに入るので、その時点でシエンタの選択肢が無くなってしまいますよね💦
となると国産車5ナンバー車格ミニバンのステップワゴン、ノア、ヴォクシー、エスクァイア、セレナになってしまうのではないでしょうか😥
荷物を入れたいとなるとどうしても長さは出てしまうかもしれません、、
SUVに乗っていますが、荷物が入るかと言われたらミニバンに比べたら全然入らないです😰

はじめてのママリ🔰
デリカいいと思っています😊
-
はじめてのママリ
デリカですか!
チェックしてみます。ありがとうございます😊- 4月6日

ママリ
私も車はあまり詳しくないのですが…
体感の大きさは変わらないと思いますが、フリードの競合車であるシエンタ、小回りが効くし使い心地良かったです。
3列目の補助シートは床下収納でスッキリです。跳ね上げ式のフリードと違って上部の空間も使えます。
車内もフラットで、家族4人の時、後部座席にジュニアシートとチャイルドシートつけて使ってましたが、連泊旅行、街乗り、雨の日の園送迎(車内でカッパ着脱など)、不都合ありませんでした。
オムツ3袋入りの段ボールに、他の段ボールを入れてまとめたもの✕2セットを、楽々積んでリサイクルコーナーに捨てに行けてました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
シエンタは2列目がリクライニングできないこと、シートがウォークスルーでないのでフリードにしたんです😂
わざわざコメントいただいたのに申し訳ありません🙇♀️- 4月6日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
コメントいただいた車、全てチェックしてみます😊