
コメント

はじめてのママリ🔰
6週0日と6週6日ではまた違いますよね💦💦
後半だと心拍確認できる人が多いと思いますが、中には7週になってから確認できる人もいます!

はじめてのママリ
6w2dで心拍確認出来ませんでした🥹8w入って再度受診し確認出来ました!
-
ちょこ
ありがとうございます☺️
ほんとですか!!同じ方がいて安心しました🤍6週だと分からなかったりするんですね!!- 4月5日

はじめてのママリ🔰
私は6w0dで胎嚢しか確認できず、リングすら見えなかったです💦
-
ちょこ
ありがとうございます☺️
そうだったんですね😭それは不安になりますよね、、
排卵日がズレてたとかですかね?😥- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
元々生理周期が長めなのもありますが、排卵日がズレてた可能性もあります🤔
でも、特に問題はなかったみたいで今20週です😊- 4月5日
-
ちょこ
20週なんですね🥺おめでとうございます🕊️
妊婦生活楽しんでくださいね🤍- 4月7日

はじめてのママリ🔰
私は6w0dで胎嚢確認できましたが、心拍は確認できず、翌週の7w0dに初めて心拍確認できました!
-
ちょこ
ありがとうございます😊
7週だと確実なんですかね🥺それまですごく不安です、、大丈夫かなぁ😥😥- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
自分の目で確認できるまではやっぱ不安になりますよね😣
私も生理不順での妊娠だったので胎嚢確認できたときも先生に稽留流産の可能性もあると言われていたので1週間がすごく長く不安でした😭
でも無事心拍確認できたので!ちょこさんも無事心拍確認できるといいですね✨- 4月5日
-
ちょこ
そんなこと言われてたんですね😥
それは不安でしかないですよね、、私も1度流産経験してるのですごく不安で😥何か変化ある度に心配になってて、、
無事心拍確認出来たらいいんですけど😥🤍- 4月7日
ちょこ
ありがとうございます😊
そうですよね!!6日違ったらまた全然違いますよね!
次の検診で確認できることを祈ります😥🙏