※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ꙳★*゚
子育て・グッズ

生後5ヶ月、6ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠時間や寝る準備について教えてください。ぴよログを見せていただけますか?

生後5ヶ月、6ヶ月のお子さん夜はどれくらい寝てくれますか?😭
良ければぴよログ見せていただければと思います💦
寝るためにしている事なども教えてください💦😭

コメント

ママリ

うちは割りかし夜22時〜7or8時までぶっ通し寝てくれることが多いです!
寝るために特に何もしていませんが、寝るのが上手な方なんだなとは思っています!(上2人は夜ぶっ通しなんて1歳になってからだったので…)

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます😊
    羨ましいです😭💦
    いつから夜通し寝るようになりましたか?

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月の予防接種後から何故かよく寝るようになりました😂
    夜中起きられると寝不足になるし、ツラいですよね〜

    • 4月5日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    生まれてから夜通し寝たことは1度もありません💦

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月半くらいから9.10時間くらい寝るようになりました!
寝るためにしてるのは特にないですが、思い返せばルーティンにしていたと思います。
ミルクを飲んで寝室に連れていっておしゃぶりを入れてブランケットをかけて退室するくらいですかね?
スリーパーでしたらミルクを飲む前につける、おしゃぶりなしでしたらトントンするとかでもいいと思います!
うちはすぐ自分でおしゃぶり外して寝てるのでずっとつけて寝てるわけじゃないので熟睡してます!

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます😊
    ルーティンもずっと同じでやってきたのですが、変わらずです…
    最近は夜中起きるとしばらく覚醒してます。。

    • 4月6日
deleted user

いま生後6ヶ月半の子どもがいます☺️

寝かしつけて2時間ぐらいで泣いて起きたり、そのあとまた寝かしつけても細かい覚醒があるのでそういうのは付けれてないところもありますが
ほぼまとまって寝てくれます!

大体6時半〜7時にお風呂入れて、ミルク飲んだあとそのまま眠そうなら寝室行きますし
まだ眠たくなさそうならお風呂やミルクの片付けなどしてから移動します!
足の裏があったかくなってきたら布団に置いてますが、あったかくなくてもそのまま寝てくれることもあります✨

寝室はしばらくは抱っこでおしゃべりしてて、そのときは廊下の電気のみつけてドアを少し開けて
お布団おいたらドア閉めてトントンしてます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    画像忘れました💦

    • 4月5日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます😊
    ほぼ通しで寝てくれるんですね😴羨ましいです😭😭
    昼寝も夜もバランスボール必須で寝ても3時間起きです😭😭

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいから
多少前後ありますが大体21〜8時で
寝るようになりました!
最後のミルク飲ませて
そのままベッドへ連れて行き
スリーパーを着せると勝手に指吸って
そのまま寝付く感じです😌
最初の方は指じゃなくておしゃぶりでしたが
3ヶ月過ぎからは指吸いで寝てます!
寝室では小声で囁くように喋るようにしてます。笑

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます😊
    同じ感じです🥺
    スワドルいまだに着せてますが変わらず3時間起きで困ってます笑

    • 4月6日
mama

5ヶ月です!
抱っこ紐で寝かし付けてます🥲

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます😊
    夜も抱っこ紐ですか?🥺🥺

    • 4月6日
  • mama

    mama

    夜も、真っ暗の中で抱っこ紐してユラユラしてます😭💗
    置いたら泣いちゃうので😭💦💦

    • 4月6日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    夜中も抱っこ紐で寝てるんですか?😭
    ああさん寝れます?😢

    • 4月6日
  • mama

    mama

    あ!ごめんなさい、
    寝かし付けで抱っこ紐ゆらゆらして、
    子供が寝たら下ろしてます😭

    • 4月6日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    そうだったんですね(*´ω`*)
    それなら結構寝てくれてますね😳😳

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

今日5ヶ月になりました!
夜通し寝てくれたのはほんと数えられる位しか無いです😂

助産師さんには完母なら仕方ないと言われましたがママリを見ると完母でも夜通し寝てる子もいるので個性なんだと諦めました…

ふにゃふにゃ言っててもすぐ寝付く時とかは記録してないです💦

  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    コメントありがとうございます😊
    うちは夜通し寝たこと1度もありません😭
    完ミですが、全く夜通し寝る気配すらないです…

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかは夜通し寝るとは分かっていてもしんどいですよね💦
    昨日、今日は5、6回夜中起きてきて参りました😅
    スワドル着てこれなので、そろそろ卒業させようって思ってるから怖いです…

    • 4月6日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    うちも夜中2回起きてきて、そのうち1回は1時間以上覚醒して寝ませんでした…💦
    息子もスワドル着てこれです😓

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中の覚醒たまったもんじゃありませんね…
    スワドル着てなくてスリーパーで夜通し寝る子とか聞くと、スワドルとは??ってなります😂
    スワドルが嫌なのかなとか思ったりもするのですが、寝ない事を考えると中々スワドル着せないで寝かせる勇気が無く挑戦出来ません🤦‍♀️

    • 4月6日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    めっちゃ分かります😂
    スワドルのステージ2?持ってて腕が外せるようになってるんですが、片腕だけでも勇気いります😵‍💫
    夜通しなんで寝ないんだろう?と疑問しかないです笑

    • 4月6日