※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ。
家事・料理

9ヶ月の娘が濃い味を求めている離乳食に悩んでいます。いつから大人と同じ味付けで食べさせていいでしょうか。

離乳食についての質問です。

生後9ヶ月で今月で10ヶ月になる娘がいます
完全にかみかみできるものを少し味が濃いものを求めていて離乳食作りに悩んでいます。
いつから大人と同じような味付けで食べさせていいんでしょうか

かなり神経質になってしまって……

コメント

ママリ

13ヶ月ですが、まだ大人と同じにはしておりません。

うちはまだベビー用のおだしやしょうゆにトマトソースに粉末のお味噌汁にコーンスープにコンソメスープを使っております。

9〜12ヶ月までが離乳食の後期で1歳になってからは離乳食完了期で自己責任になるかと思いますが、一応、1歳〜1歳半までは幼児食の慣らしになるので、大人と同じ味付けは1歳半以降が妥当と考えます。

しろくま

生後9ヶ月のママをしてる者です。保育園で栄養士で働いています。
大人と同じ味付けだと濃いので基本的にはだし汁を使って調理しています。
プラスでしょうゆ、味噌を少々加えるって感じで食べさせるといいと思います。
ベビーフードの調味料があると思うのでそれを使うと簡単に味付け出来ていいと思います。
あ。さんの参考になればいいなと思います。

S

塩分の1日の目安としては、
9~11ヶ月で1.5g
1~2歳で3.0g
3~5歳で3.5g…とかです🙌
1日なので1食あたりは1/4~1/3程度ですが😅
大人が7gくらいの目安量を守れていて、大人の半分の量を食べるとしたら3歳くらいから同じで良くなるかなと思います👍

ちなみに、
6枚切りの食パン1枚で0.8~0.9gとかなので、
1~2歳の子ならそれだけで1食分の塩分…コーンスープつけたりチーズのせたりしたらオーバー…みたいな感じです笑

喜んで食べるなら量に気をつけて大人と同じものをあげてもいいと思いますが、0歳児なら出汁やバター、ゴマ油など風味を付けてあげる感じがいいのかなと思います🤔

うちでは1歳過ぎからベビー用じゃない市販の惣菜とかもあげはじめましたが、3歳になった今でもお味噌汁は薄めてますし、煮魚とか味が濃そうなものは味があんまり染みてなさそうなとこあげてます笑
家庭の味を子供に合わせて薄味に…が理想とは思いますが、旦那が濃い味好きでできてないです💧