 
      
      
    コメント
 
            mama3年目
ぷくすけママさんがやり易いように始めていけば良いと思いますので、実家宛に購読でも良いと思います!
 
            mm.7
年齢登録し、それに合わせて届くので、登録する際年齢を一年足して登録しなければいけないですね…
上の子やっていて、下の子にも案内届きますが、内容はそんなに変わりません☺
- 
                                    mm.7 
 あ、あと、たまに選べるものがあっていつまでに選んで返信するようにって言うのもあります。それが出来ないので、自動で来ちゃったりするかもしれないです。- 1月21日
 
- 
                                    ぷくすけママ そうなんですね!参考になります!ありがとうございます😊選んだりするものがあるんですね…それは仕方ないかな(´-`) 
 ちなみに届くものはすごくかさ張って重い時もありますか?- 1月21日
 
- 
                                    mm.7 
 
 DVDプレゼントだったり、4歳になる年に今後の生活スタイルによって、今まで保育園に通っていた人向け、これから保育園、幼稚園に通う人向け、まだ自宅で過ごす人向けとそれぞれにあった物がとどくみたいです🙆
 
 その時の届くおもちゃによって、ブロックや、しまじろう、はなちゃんのパペット、レジなど、かさがあるものが届くときは届くんですが、ペラペラなときもあったり😅極端にずっしり重いものはないです💡- 1月21日
 
- 
                                    ぷくすけママ 詳細にありがとうございます!そうかぁ〜^ - ^じゃあ日本に帰るたびに船便で送れば何とか安く購読できそうです😍すごく参考になりました!ありがとうございました😊 - 1月21日
 
 
   
  
ぷくすけママ
そうなんですね!ありがとうございます!毎月5000円は高すぎだけど、月に1300円くらいの日本の正規の値段なら何とかできそうなので、やってみようかな!
mama3年目
挑戦したい気持ちが大事だからやりたいときに自分のやり易いように始めてみて下さい!
無理しないでね!