![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食と外出のタイミングについて相談です。朝11時に食事後外出が難しく、午後の外出が多いです。外出は授乳後に帰宅するパターンが多いです。朝早く起きて外出するのがいいか悩んでいます。
離乳食は何時頃に食べていますか👶?
また、午前中の外出はどのタイミングで行かれてますか?
うちは11:00ごろに食べているのですが、散歩や外出を午前中にしたいときになかなかタイミングが掴めず、結局午後から出かけることが多いです。
朝寝→離乳食+ミルク→外出→昼寝というパターンが多いです。
外出する時は離乳食やミルクを終えてから次の授乳までに帰ってくる、という流れでよく出かけます。
朝寝を早めに起こして離乳食までの時間に外出する方がいいのかな、、😅
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
うちは10時ごろにあげてましたが、どうしても午前中に行かないといけない用事の時は帰ってからの授乳のタイミングで離乳食あげてました😊
その日は新しい食材をなしにしたりして!
一回食だし丸一日忙しい時は離乳食なしの日もしばしば😂
その頃は朝寝もあるし、ママリさんと同じルーティンでよく過ごしてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのくらいの頃はうちは朝9時でした😊
で、食べ終わったら外に行く感じで(出かけず朝寝パターンもあったけど)。
-
はじめてのママリ🔰
9時に離乳食ということはその前の授乳は5〜6時頃ですかね?
それか朝イチに離乳食ですか?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
結構寝る子で、朝6時半過ぎに授乳してました😊
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ということは3時間経たないくらいで離乳食を食べてた感じですか🙂?
9時だと予定立てやすそうですね!- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、経つか経たないかくらいでした😊
上の子が幼稚園行ってたので送り終わった9時がベストだったんですけど、動きやすかったですしその後も離乳食進んだ時のタイムスケジュール組みやすかったです😊- 4月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参考になります!
ご回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
離乳食なしの日もあっていいですよね!
朝寝のタイミングや長さによって大人の動きが左右されることもしばしばです😂
ゆあまま
全然ありです!!笑
朝寝のタイミング面倒ですよね😂
うちも次女が明日で5か月なので、そろそろやります😮💨😮💨😮💨
はじめてのママリ🔰
5ヶ月おめでとうございます🎊
ご回答ありがとうございました!