
妊娠前から不眠症かわからないけど、寝つけない。赤ちゃんの睡眠に影響ある?夜更かしはよくないけど、寝つき改善方法は?
私は妊娠する前から不眠症?なのかわからないけど全く夜寝付けない人で妊娠してからもずっとそのまま今まで生活してきたんですが、母親にママが夜寝ないと子供も夜寝ない子になるよっと言われ少し心配になりました。本当にそんなんでしょうか?自分が寝ていようが起きていようが赤ちゃんは勝手に寝たり起きたりを繰り返しているとも聞いたことがあります。何が本当で何が嘘がわかりませんがまあ夜更かしをしていていいことは無いですよね。でも全く寝つけません。どうしたら寝つきが良くなるんでしょうか。
- ちびまま(8歳)

退会ユーザー
私も妊娠中になると夜寝れなくなります。
寝よう寝ようと思えば思うほど寝れません。
なので、寝れるときに寝るようにしています!
上の子の時も同じでしたが夜は
新生児の時からガッツリ寝てくれます!
今まで夜泣きすらしたことありません。
なので、あんまり関係はないと思いますよ😁✨
最近試して良かったのは蒸気でホットアイマスクです!
試したことがあったらごめんなさい。

🔰はじめてのママリ🔰
妊娠中は赤ちゃんの体内時計で活動しているので、ママの行動とはあまり関係ないみたいですが、生まれたあとは昼夜を問わず赤ちゃん中心の生活になりますから、寝る時間があるうちは寝られるときに寝ておけばいいと思います。

♡
私もなぜかねれません(;ω;)
眠くなるのは朝6時ごろ、、、笑
夜寝付けないのは子供の夜泣きのための
訓練ってよく聞きます(n´—`n)
コメント