
コメント

退会ユーザー
多嚢胞ですか?
私は多嚢胞でAMH値高かったです。
アンタゴニスト法で採卵
39個、そのうち3つ変性卵、スプリット法(ふりかけ・顕微それぞれ受精させる方法)で14個凍結胚になりました。
ちなみに葉酸はもちろんですが、ビタミンDを摂取すると良いですよ。
2018年12月に採卵、2019年2月1回目陰性、3月2回目陽性→出産。
2022年10月1回目陽性→流産、11月2回目陽性→妊娠継続中です。
退会ユーザー
多嚢胞ですか?
私は多嚢胞でAMH値高かったです。
アンタゴニスト法で採卵
39個、そのうち3つ変性卵、スプリット法(ふりかけ・顕微それぞれ受精させる方法)で14個凍結胚になりました。
ちなみに葉酸はもちろんですが、ビタミンDを摂取すると良いですよ。
2018年12月に採卵、2019年2月1回目陰性、3月2回目陽性→出産。
2022年10月1回目陽性→流産、11月2回目陽性→妊娠継続中です。
「体外受精」に関する質問
凍結してある卵が残り2個残っています。 どちらも顕微受精したものです。 体外受精よりも、顕微受精の方が障害をもつ可能性が高いと聞いたことがあるのですが、何か情報を知っておられる方、いますか?
体外受精・顕微授精の保険について知っている方いたら教えてください! 移植は保険回数決まっていると思いますが、もし保険内で移植がすべてだめだった場合、自費で移植するとなった場合は、採卵や注射などの診察もすべて…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤩
多嚢胞です💦
ちなみに、凍結できた胚の受精方法はそれぞれいくつでしたか?💦
差し支えなければ教えていただきたいです🥲
退会ユーザー
凍結胚14個中
↓
体外受精由来
7個
顕微授精由来
7個
でした。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
ちょうど半分ずつだったのですね🤩👏✨
OHSSにはならなかったですか?😭
退会ユーザー
OHSSになりました!
入院レベルではなかったですが、腹水が溜まってお腹がパンパンになりました!
かなり苦しかったです😅
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😱
採卵後から悪化していく感じですか?🥲