
コメント

退会ユーザー
多嚢胞ですか?
私は多嚢胞でAMH値高かったです。
アンタゴニスト法で採卵
39個、そのうち3つ変性卵、スプリット法(ふりかけ・顕微それぞれ受精させる方法)で14個凍結胚になりました。
ちなみに葉酸はもちろんですが、ビタミンDを摂取すると良いですよ。
2018年12月に採卵、2019年2月1回目陰性、3月2回目陽性→出産。
2022年10月1回目陽性→流産、11月2回目陽性→妊娠継続中です。
退会ユーザー
多嚢胞ですか?
私は多嚢胞でAMH値高かったです。
アンタゴニスト法で採卵
39個、そのうち3つ変性卵、スプリット法(ふりかけ・顕微それぞれ受精させる方法)で14個凍結胚になりました。
ちなみに葉酸はもちろんですが、ビタミンDを摂取すると良いですよ。
2018年12月に採卵、2019年2月1回目陰性、3月2回目陽性→出産。
2022年10月1回目陽性→流産、11月2回目陽性→妊娠継続中です。
「体外受精」に関する質問
不妊治療をして娘を授かりました なんでそんな人と子子どもを作ろうと思ったのか?という質問はご遠慮頂けたらとおもいます こちらの勝手で申し訳ありません 不妊治療といっても人工授精までで、 来月から体外受精に切…
2人目不妊でだいぶ前から排卵誘発飲んだりしてます。 旦那がもしかしたら、来年4月?から単身赴任になるかもなのですが、今までの流れでいったらそれまでに授かれるかはわかりません。 かといって、6月から新しいところ…
今年38歳になりますが、3人目作るか悩んでます。 作るとなった体外受精です(凍結胚あり) フルタイム共働きなので、お金の面でギリギリというわけではなく。 贅沢な旅行は控えないとな〜って感じです。 夫も家事育児に協…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤩
多嚢胞です💦
ちなみに、凍結できた胚の受精方法はそれぞれいくつでしたか?💦
差し支えなければ教えていただきたいです🥲
退会ユーザー
凍結胚14個中
↓
体外受精由来
7個
顕微授精由来
7個
でした。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
ちょうど半分ずつだったのですね🤩👏✨
OHSSにはならなかったですか?😭
退会ユーザー
OHSSになりました!
入院レベルではなかったですが、腹水が溜まってお腹がパンパンになりました!
かなり苦しかったです😅
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😱
採卵後から悪化していく感じですか?🥲