

ルーパンママ
我が家は取っ手付きを使ってました。
排便時に踏ん張る時に、取っ手があった方が良かったようです😊
踏み台は丈夫な木製を使ってます😊

ハジメテノママリ
うちはアンパンマンのハシゴ?つきにしました。
自分で登って座ってくれるのでありがたかったです🤣
ルーパンママ
我が家は取っ手付きを使ってました。
排便時に踏ん張る時に、取っ手があった方が良かったようです😊
踏み台は丈夫な木製を使ってます😊
ハジメテノママリ
うちはアンパンマンのハシゴ?つきにしました。
自分で登って座ってくれるのでありがたかったです🤣
「2歳」に関する質問
今日2歳の娘を義実家に預けていたのですが 迎えに行った際に 財布から硬貨を出して 遊んでおり、義両親は目を離していました。 硬貨で遊んでいたことを伝えると ごめんごめん 、と言われた後 硬貨を見て 少ない気がする …
今自宅保育してます。 うちの子4月生まれなので 2歳の4月に保育園入れなかったとして、 でもそのあと限界がきて 保育園入れたいってなっても 2歳3ヶ月とか2歳半で入れることは 地区にもよると思うのですが よほど無理なの…
2歳の子の靴を買う時 どこで買っていますか?👟 abcマートなどの大きいところ ゲンキキッズでちゃんと測ってもらってそこで買う 自分で足のサイズを測ってネット 皆さんはどうされていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント