
赤ちゃんとのお風呂で生理中に困っています。赤ちゃんを入れない方法はありますか?沐浴用品はないです。
生理中の赤ちゃんとのお風呂について
今日で3ヶ月なのですが、まさかの生理が来てしまいました😭
結構出血がひどく、昨日お風呂入ったもののお風呂の中でも出血していました…。
今日旦那の帰りが遅いためワンオペ風呂になるのですが
さすがに赤ちゃんとお風呂入るのに抵抗があり
何か対策はないでしょうか?😭?
子供しっかりお風呂に入らないと寝つきも悪く
悩んでいます😭
ひんやないマットはあるので、体洗うことは可能です!
沐浴は里帰り実家に置いてきてしまってありません、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳3ヶ月)

ぽむ
タンポンして入るのは駄目なんですか?
私は上の子は完全ワンオペだったからそうしてました😊

ゆう
私もタンポンして入ってました😅

ころりぬ
1人で入れるときは、普通の浴槽に1/3〜1/2くらいのお湯を張って、自分は服着たまま足だけ浸かって入れてます!
たったたままでもできますがちょっと腰痛くなるので、お風呂の椅子を綺麗に洗って浴槽の中に入れて自分は座ってする時もあります。
変な格好になりますがズボンだけ脱いですればなんとか濡れずに終えることができます😂

はじめてのママリ
私も上の方と同じで、お湯を少なめに張って中腰になりながら浴槽に入れてました!

はじめてのママリ🔰🔰
私もタンポンで乗り切ってます🙌

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😭タンポンで挑みます💦
コメント