
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!
自分の子だったらあれこれ口出ししますし注意しますが、友達の子だと価値観ってそれぞれですし言えないですよね🥹
娘が小さい頃モヤモヤすること何回かありましたが全て我慢しちゃいました…😂

めい
5歳だったら結構話が分かるので本人に注意しちゃいますが、2歳とかだったら手で制止するか、自分の子を守れるように抱っこするかですかね。。
その子の親との関係や、その親の性格もありますから難しいですよね💦
退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!
自分の子だったらあれこれ口出ししますし注意しますが、友達の子だと価値観ってそれぞれですし言えないですよね🥹
娘が小さい頃モヤモヤすること何回かありましたが全て我慢しちゃいました…😂
めい
5歳だったら結構話が分かるので本人に注意しちゃいますが、2歳とかだったら手で制止するか、自分の子を守れるように抱っこするかですかね。。
その子の親との関係や、その親の性格もありますから難しいですよね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
自分が3人きょうだいの方、 4人きょうだいの方 自分も3人産みたいな、4人産みたいなって思いますか? 周り見てると 一人っ子で育った人は2人欲しいと言う人多いし 自分が3人きょうだいだから自分も3人子供欲しい って人…
モヤモヤするので吐き出させてください。。。 仲良くさせていただいているママ友がいます,上の子にとっていちばんの友達で毎日一緒にいます。 その子のお家に行く時は、多少なりともおもたせを持っていくようにしまし…
4歳半、癇癪がひどいです。 受診や市への相談はしたことがありません。 保育園では共同生活に問題はないようです。 毎朝行き渋り、泣き、逃げ、ご飯も食べずぐずり、叩いたり バスに乗る直前と分かっていてもこちらが困…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま
ですよね😂注意する基準ってお家によって様々だと思うからいつも考えて結局私も我慢しちゃいます😂
その子に娘のおもちゃをとられ中々返してくれなくて娘が泣いてたんですけど、友達も何も言わないから強く返してとも言えず、、、
結局娘にも我慢させちゃいました😂😂