
コメント

もこ
クリーニングの仕方は詳しくなくてごめんなさい。
もし汚れが落ちたら革製品用の防水スプレーを何度もたっぷりとかけてよく乾かしてください!
汚れが付きにくくなりついても落ちやすくなります

な
外側はお湯などでタオルを濡らして
擦りすぎない程度に
拭いてみてはいかがですか?
-
りんご🍎
ありがとうございます(;_;)やってみます。
- 1月21日
-
な
ちなみに私だったら
気にせず、キッチンハイター少量と
水を混ぜて霧吹きに入れて
汚れのところに吹いてから
拭くとおもいます!綺麗になる
気がするので!(笑)
ぱぱっと拭くくらいなら漂白も
されないだろうし( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 1月21日

べべ
外側はゲキ落ちくんで昔落ちた記憶があります🤗✌🏻
-
りんご🍎
なるほど♡‼︎凄い(*^^*)
買って使ってみます!!
何か洗剤などつけましたか?♡- 1月21日
-
べべ
合成皮なので多分痛みやすいと思うので
あまり洗剤には頼らず水でやりました!
今では重曹など使えばよくとれるとおもいます!
もし何か洗剤を使われるようでしたら必ず薄めてから使うことをお勧めします🙌🏻- 1月21日

ポンチャラリン
消しゴム、試してみてください!
-
りんご🍎
ありがとうございます!
試してみます(*^^*)!♡- 1月21日

かな
ウタマロって言う石けんがあるので試してみてください❗️

ゆいまま
この前バッグ買った時に消しゴムみたいなのをオススメされました!
靴屋さんとかに売ってるみたいです!
りんご🍎
ありがとうございます(;_;)
教えてもらってよかったです😭💦