※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
家事・料理

みんなやってる事だし当たり前ですけど褒められたい!質問とか理由とかな…

みんなやってる事だし当たり前ですけど褒められたい!!!
質問とか理由とかなしにとりあえず「よく頑張ってる!」
とか褒めてください😭😭😭😭

1Kロフト付き2階の3人暮らしで来月まで収入12のキッチンばりせままな板置くスペースすらないところで育児・家事・散歩・ベビーカーで買い物(私は免許ありません😭)・子供のご飯・みんなのご飯・夜に旦那の弁当の下準備・朝に弁当作りの繰り返し…褒めてえぇぇぇぁ!!

皆さんもほんとお疲れ様です😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

すごいです!😢😢😢💕

はじめてのママリ🔰

すごいです😭見習いたいです!!

お子さんいながら料理って普通に重労働ですよね!!
それが11ヶ月のお子さんだと離乳食ですよね!?単純に3人分作ればいいだけじゃないですよね、倍くらい大変ですよね💦
狭小キッチンでそれを行ってるって、相当段取りよくやらないと無理だと思います!!😳✨

あと…ロフトの部屋での育児ってめちゃ大変ですよね!
はしごですか!?階段でしょうか!?お子さんが落ちないかとか、上り下りの物音とか、気にすること多くてめちゃ頑張ってると思います😭

毎日お疲れ様です!!

はじめてのママリ🔰

すごいです!!😳
私も生後1ヶ月まで1kでキッチンが狭くイライラしてました!
そんな中お弁当まですごいです!

ままり

お疲れ様です😢😢💪
まな板置くスペースさえないのは
イライラしますよね?!

我が家もアパートなので
それよりかは拾いきったんですが
マイホーム夢見てます(笑)

そして我が家は3階で
エレベーター無しなので
下の子妊婦の時から
上を抱っこして階段上り下りしてて
今も荷物プラスふたりを
三階まで行かせないとで
めちゃくちゃつらいですー泣

ほんとお互い頑張ってます!
みんなよく頑張ってます!😢😢

よちこ@内職始めました💧

お疲れ様です😀

前の部屋が2DKでも狭かったのに、1Kは凄いと思います✨✨

そして、私も長男が1歳過ぎまで車を使わない(使えない)生活をしてたので、ベビーカーのみの移動の大変さが分かります😭😭😭😭

毎日お疲れ様です。
まだお子様が大変な時期ですけど、頑張りましょうね😀
あっ、程々に😁

ゆづまま


皆さんありがとうございます!
いつもご苦労様です😭😭😭😭

365日ママやってて😭
私たちよく頑張ってます😭😭
励みの言葉でやる気が出てきましたー!!!!!!
今日も午後頑張っていきましょ!!!!