![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出が悩みです。授乳時に吸うがすぐ終わり、追加でミルクをあげている状況。マッサージや麦茶を摂取中。アドバイスをお願いします。
母乳の出が悪くて悩んでます。生後12日目ですが、入院時から出ず6日目で少し張りが出てきましたが、手絞りで両乳5ccぐらいでした。今は手絞りで両乳12ccぐらいです💦
授乳時には吸ってくれると両乳がジーンとしてきてポタポタ垂れ、ごくごく飲んでるようなんですが30秒から1分ぐらいで終わり、後はおしゃぶり状態で寝てしまいます💦
その後はどれだけ加えさせても出ない為、布団に置いたら泣く→ミルク(60cc)足しちゃってる状態で頻回授乳になりません…(今は3時間毎に授乳。泣いたら授乳している為2時間毎の時も)
毎日産院で教えてもらったおっぱいと乳首のマッサージ2、3回&手絞り、毎日2リットルの麦茶とご飯もりもり食べるよう頑張ってます🥲
なにかアドバイスあればお願いします(>人<;)
- hina(6歳)
![あしゅりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅりー
とにかく吸わせる!
出なくなったらミルク足す!で良いと思います☺️
私は安定して母乳を提供できるまでに3ヶ月くらいかかりました。
あと、よく寝てください!
コメント