
コメント

ts♡mam
ネットではいくらでも調べれるから一回でも載せたらダメって友達に言われました(笑)
本人が友達しか見れなくても、その友達は普通に見えるようになってたとして、その友達経由で色々調べることもできます(><)近所はられてて家まで知られて・・・って考えたら怖くて私はできないなと思ってます(;_;)考えすぎかもしれないですが、危ない種はまかないって決めてます!

kaz.
一回SNSにあげた画像は消してもネット上から消えることはありません。プロからすれば、友達までの公開にしていても簡単に外せるらしいです。可愛いお子さんの画像を悪用しようとする良くない考えを持ってる人もいるんだよってことを旦那さんは言いたいのではないでしょうか?
-
ななママ
プロだとやっぱりそういうのも簡単に出来ちゃうんですね〜
旦那が言いたいこと代弁してくれてありがとうございます!- 1月21日

退会ユーザー
例えばですが
自分のLINEにいる
友人全員が携帯に
ロックをかけているとは限らないから
落としたらダダ漏れになる可能性もある、、、
とかどすかね💦💦
私も情報が外に出るのは嫌なので
娘の後ろ姿だけのやつにしてます🙌
-
ななママ
確かに落としたらわからないですね😥
後ろ姿はいいですね!
赤ちゃんってお尻の感じも可愛いからいいかも😊- 1月21日

トロ
たしか去年ぐらいに、Twitterにアップした子供の写真を悪用されて、裁判沙汰になったという記事を読んだ記憶があります。
お涙頂戴話を書くついでに、あたかも当事者かの様に人様の子供の写真を転用していたという内容だった気がします。
ぼんやりした記憶ですみません(><)
ただ、確かにそんな話でした。
-
ななママ
そうなんですね〜
悪用される写真って確かにどれでもいいだろうしそれがうちの子だったらヒヤッとしますね。- 1月21日

ななみ
私も出産報告以外は子供の写真は載せないと思います。
やはり、ネットが発達しているでどんなに控えていてもどこからか個人情報もれてしまうと思うんです。。
考え過ぎだと思いますが、顔が分かるので誘拐や犯罪に巻き込まれてしまうのではないかと不安です。
-
ななママ
できるだけ誘拐とか犯罪のリスクは減らしたいですよね。
気をつけます!- 1月21日

ちぇ〜
調べようと思えば住所も調べられますよ😓
例えばFBなら友人関係、友人の住所がある程度公開されて一緒に遊んだ場所、背景から身長、体重。
自分の住んでる場所や出身校でもだいぶ絞られますよね。
ある程度大きかったら、通ってる保育園、幼稚園、学校も分かるので通学路なども…
まともな人は調べようとしませんが…
あと、iPhoneは写真のフォルダに撮影場所書かれてます。
しかも結構、正確なのびっくりです。
ネットにバンバン子どもの顔載せて、親の顔はスタンプで隠してるとかありますよね…
子どもにだってプライバシーはあるのにかわいそうだなーと思います。
ななママ
そうなんですね!
今はそこまで調べられるんですね😱
みんな結構アイコンに子供の写真使ってる人多いのであんまり考えてなかったです。