![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
息子は7ヶ月ぐらいまでカバーオールでしたが娘は3ヶ月ぐらいからセパレートでした😊
親が着せるのが面倒じゃなければどちらでもいいと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はカバーオールとか赤ちゃんのときにしか着れない!って感じで沢山着せたかったので1歳過ぎても着せてました。パジャマとかはお腹も出ないし結構長い間使ってましたね😅ずっと赤ちゃんでいて欲しかったので笑。
しっかり外歩き出すとロンパースみたいな繋がってる系はパジャマ感出ちゃうので卒業していきました。
私はセパレートの方が面倒くさいって感覚だったのもあって、人によると思うので特に決まりはないし、そのサイズの気に入った服さえあればいつからでもセパレートでいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございました☺️
参考にします!!
コメント