![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![とあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあ
本当それですよね。
保育園預けた当初はなんで私ばっかりって毎日思ってました。
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
毎日お疲れ様です!
私は7時半に預けて仕事へ行き、15時までの時短勤務です!
車で50分ほどかかるのですが、車の中で楽しんでます笑
コーヒー飲みながら運転したり、パン食べたり😂
うちも寝かしつけは旦那ですが、子供がみんなで寝たがるので寝落ちします笑
在宅でもお仕事はお仕事です!
そりゃクタクタになりますよ😊
たまには自分を甘やかしてあげてくださいね💗
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も在宅で仕事してます。
子供2人いて、すでに保育園に在園してますが、何年経っても毎朝毎晩バッタバタですね。
うちも平日は完全ワンオペで、体調不良で子供が休みの時は基本的に私が看病、日中出来なかった仕事は寝かしつけの後にやって、1週間毎日睡眠時間2.3時間ってこともあります…
子供預けて集中して仕事できる反面、送迎やご飯作りなど毎日時間に追われるので疲れます😅
コメント