
義母が花見に誘ってきたけど、子育てで忙しくて行きたくない。義母は自分中心で理解してくれない。
義母が何年も花見ができてないから
花見に行きたい。お弁当を食べながら
ゆっくり話しようと誘ってきました。
小さい子2人いてどう考えてもゆっくり
なんかできないですよね。
もう桜も散り始めているし
まだ下の子は2か月きてなくて
昼間は完母なので外でとなると困るし…
長時間出かけるとなると準備物も多くなるし
毎回会っても子どもを見てくれるわけでも
ないので気を使ってしんどい⁺子2人を
1人で見ながら義母の相手となると疲れるし
楽しめる要素一つもないので行きたくないです。
義母はまだ43歳で自分から"まだ若いから嫁の
気持ちが他の家の義母よりもわかる"と言って
きたのに全くです。自分のことばっかり。
義母ってなんで嫁の気持ちや嫁への負担、
子どもたちのことを考えないんですかね。
毎回自分中心な発言に呆れきってます😩💨
- chan25(妊娠30週目, 2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリさん
下の子まだそんな低月齢、完母と分かってながらゆっくり〜と誘ってくるのは馬鹿なのかな?ってなりますね😂💓(笑)
一人で桜見といて〜って感じですね"(∩>ω<∩)"

はじめてのママリ🔰
ゆっくりできるのは義母だけですよね!
寄り添えないくせに「まだ若いから気持ちがわかる」とか言わないでほしいですよね😣
-
chan25
ほんとにそれなんです!
自分が楽しいだけやん。
ってなります😂- 4月4日

me
誰かに間違って誘ったわけではないですよね?笑
無理に決まってるじゃないですかー💦
うち②番目が二歳4ヶ月、3番目が4ヶ月なので同じぐらいの月例ですが、
到底無理です(^◇^;)
-
chan25
普通に考えたら無理なの
わかりますよね笑
子育てしたことあるよね?
ってなります😂- 4月4日

はじめてのママリ🔰
大人は義母とりんりんさんだけですか?だったらきついですね…💧せめて旦那さんもいれば何とかなりそうですが…お義母さん少し前まで子育てしてたなら大変さわかるでしょー!!って思っちゃいます😰
-
chan25
義母と私だけですー
ほんとに!子育てしてきたとは
思えん発言ばっかりです😂笑- 4月4日

はじめてのママリ🔰
下のお子さんの月齢考えるとママさんきつくないですか?💦
上の子のお世話もあるし。。
確かにお義母さん、すごくお若いですがお嫁さんの気持ちに関しては鈍感ですよね笑
ほんと義母って勘違いしてる人多いです。。こういうイベントって義母は楽しいけど嫁にとってはただ体力と精神をすり減らすだけだって事わかってほしいですね。。😂
-
chan25
すごい鈍感やしきっと嫁のことなんか
どうでもいんやろなーって思って
しまいます😂笑
ほんとに!むやみやたらに
誘わないでー行きたかったら
こっちから誘うからって笑- 4月4日
chan25
誘われたとき"え?誘う相手
間違ってない?"ってなりました笑
自分がしたい行きたいという気持ちを
押しつけてくるので困ります😂