※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

22週6日で胎動が減ったが、病院受診するべきか悩んでいる。不安と迷いがある。

22週6日ですが、昨日はかなり胎動がわかったのに今日はほとんどありません。かすかに、これかなってのを感じますが…
まだ22週だからそういう日もあるのかなと思いながらも、昨日や一昨日はあんなにはっきりあったのにこんなに減るなんて、という不安もあります。
みなさんなら、病院に連絡して受診しますか??
おおげさかなぁと思ったりもするので悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも、胎動ない日ありました💭あったものがなくなると不安ですよね💦

でも、絶対に行った方がいいですよ!何かあってからでは遅いですし、行かずに何かあってから後悔するより 行って何もなかったね〜よかった!の方がいいと思います!✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!病院に連絡してみたら受診してよさそうだったので、受診してみます😣

    • 4月4日
ちぃ

22週の時はまだ赤ちゃんも小さいので、横になって落ち着いてる時にたまにポコってなるくらいでしたよ(*^^*)
その頃はエンジェルサウンズで心音聞いて生存確認していましたが、今ではお腹が歪むほど動くので生きてるのすぐわかりますが、検診も期間空くし不安ですよね。
一日中全く感じない。と思ったら病院に連絡して相談して良いと思います。
すぐ来て!とはならなくても、受診の目安教えてくれるので!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!胎動はまだ、あったりなかったりする時期なのかなぁとか思いましたが…
    連絡してみました!ありがとうございます😊

    • 4月4日
ママリ

22週ですから、まだわからない日もあって問題ありませんよ☺️
週を追うごとにどんどんわかるようになってきます。とはいえ不安な気持ちにはなりますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりまだ、毎日胎動がある時期ではない感じですよね😣昨日やその前が活発だっただけに不安を感じてしまいました😅その後、たまーにこれかな?っていうポコポコを感じてます!
    ありがとうございます!

    • 4月4日
nana

2人目ですがその週数だと日中分からない日も多かったです!
ですがママリさんが少しでも不安なら病院に連絡してみてもいいと思いますよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    わからないときもあるくらいの時期ですよね!病院連絡してみました!受診してよさそうだったので、受診することにしました😣ありがとうございます!

    • 4月4日
みい

25週の今でも胎動少なめの日ありますよ_:(´ཀ`」 ∠):
一度受診しましたが特に問題なかったので、あまり気にしなくても大丈夫な気もしますが気になる場合は見てもらった方が安心だと思います!