※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᙏ̤̫❤︎
お仕事

退職したい理由がたくさんあり、言い出せない自分に悩んでいます。新年度が始まり、まだ言いやすくなったかなと思っているけど、早く辞めたいというのは非常識でしょうか?励ましやアドバイスをいただけると嬉しいです。

退職したいのになかなか言い出せない自分が嫌になります😂
3月の始めから辞めようって決めていますがずっと言えず、
お店の店長が変わったり異動があったりで新年度が1日からスタートしました。
店長は以前から知っている人になったのでまだ言いやすくなったかなと思うのですが新年度始まって早々辞めたいと言うのは非常識ですかね😅?
復帰して1年経ちましたが16時まで勤務なのに帰れず延長保育して延長保育料取られたり、土日休み少なくて家族に負担かけたり何より業務内容が本当に嫌になってしまいました💦
辞めたい理由上げればキリがないですが言い出せない自分が本当に腹が立ちます😩
励ましのお言葉やアドバイスいただけると嬉しいです

コメント

deleted user

言いづらい気持ちとても分かります
その理由なら退職も仕方ないって思います
職場自体が嫌でないならまずは相談から入って改善されないなら辞めます
でも1年ずっとそれなら状況改善は難しいのかな……もうこういう理由なので辞めますで言っちゃった方が気が楽ですかね
頑張って切り出せたらいいですね😊

  • ᙏ̤̫❤︎

    ᙏ̤̫❤︎

    お返事ありがとうございます!
    職場の方はみなさんいい人なんですけどもう仕事に対するやる気なくなってしまったので💦
    頑張って切り出します💪

    • 4月5日
らん

辞めて良いと思います‼️
延長保育料取られたり土日休み少ないとか、何の意味もないですね😂😂💦

まだ仕事していて楽しかったりするなら良いですけど、、、
辞めるのはこちらの都合で仕方ないのでいつでも良いと思います‼️

  • ᙏ̤̫❤︎

    ᙏ̤̫❤︎

    お返事ありがとうございます!
    ほんと意味ないんですよね💦
    子供との時間も少ないし何のために働いてるんだろ?ってなります😂
    頑張って伝えます💪

    • 4月5日
むーむー

辞める予定でいるなら早めに伝えた方がいいと思います🤔
無難な理由は家庭と仕事の両立が大変でとかですね😅

  • ᙏ̤̫❤︎

    ᙏ̤̫❤︎

    お返事ありがとうございます!
    早めに伝えた方がいいですよね!!
    ちゃんと伝えます👍

    • 4月5日
どんぐり

失礼します。

私もなかなか切り出せず、理由もなんて言おうかずっと迷っています。近所で家バレしているので引っ越しは厳しいな~とは思っています😅笑

その後は言えましたか?

  • ᙏ̤̫❤︎

    ᙏ̤̫❤︎

    お返事ありがとうございます!
    副店長に昨日、辞めたいと思っていることを伝えました!
    店長とはなかなかタイミングが合わずでまだ言えてませんが💦
    副店長には帰り遅くなったり、いろいろあって…もう限界かなと思いと素直に伝えました😅

    • 4月12日
  • どんぐり

    どんぐり


    そうなんですね✨🥹

    私も早くスッキリしたくて…タイミングを考えつつ…今は毎日モヤモヤ&ストレスです😂

    • 4月12日