
保育初日、3歳の子供は泣かずに楽しく過ごしていた。親子関係を心配している。
ならし保育初日泣きませんでした🤣
3歳~と遅めの保育園スタートですが、今までママと離れた事はほとんど無かったので、しばらくはぐずぐずしたり大変だろうなーと覚悟していましたが、初日の昨日あっさりママばいばいーとお友達の中に入っていきました!
3時間後お迎えに行っても、先生曰く、泣くどころか先生と友達と楽しく遊んでいたとのこと(笑)逆に進級してクラスが変わった子達の方が泣いていたと聞きました、、
事前に保育園の絵本を読んだり、保育園ごっこをしてシュミュレーションが出来ていたのが良かったのか?でもあれ?🤣わたしとの親子関係大丈夫かな?と思い心配になりました😱
どうなんでしょうか、、😅😭
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
このまま泣かないパターンもあれば、5月ごろに突然泣き始める子もいたり…🥺
でもママさんとの関係がしっかりしてるから、娘さんも安心して保育園行けたのは間違いないですよ✨

すいか
初日から泣く子と、しばらく泣かなくて、数日してから泣く子といますよ~😊
(うちの子は初日からずっと泣いてて、友達の子は後から泣き出したみたいです)
初日は、なんだかわからないけど楽しいー!みたいな感じだったのかもですね❤
ママと離れるってわかってきたら、もしかしたら泣くかもですが😢
最近は小さいうちから、色んな人に会ったり色んな経験してることが多く、泣かない子も増えてるみたいですよ😆
-
はじめてのママリ
やっぱりあとから泣くパターンも多いんですね😢✨
覚悟しておきます!!🙇♀️
今日も泣かずに登園していったので、ママは寂しいです🤣- 4月4日

はじめてのママリ🔰
私の娘も同じ感じでした。
今まで一時保育もせず他の子とも関わりが全くなかったのですが一度もママと離れるのが嫌で泣いたことがありません。事前に何度も「みんなママいなくても遊んでるからね」としつこく言ってたからでしょうか。1年間全く泣きませんでした。
-
はじめてのママリ
私も前からママも働くから、『ママが働いてる間は、◯◯はお友達とたくさん遊べるよー楽しみだねー』と何度も言ってたのが良かったのでしょうか🤣🤣実際なってみると寂しいのはママでした🤣
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
初日は平気でも今日から日に日に泣くってパターンも💦
色んなパターンあるから親子関係は気にしなくて良いと思います
-
はじめてのママリ
色んなパターンありますよね😅ただ泣いてる子がママママしてるのをみて、ママのこと大好きなんだろうなーと思って、わたしは寂しくなりました🤣
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ママが好きと言うより、幼稚園が怖いがうちの子達の気持ちな気がします😅
- 4月4日
-
はじめてのママリ
なるほど、、そういう気持ちもありますね!!😭✨
恐がらずに、保育園を楽しみにしてくれているのはいいことですね!!✨- 4月4日

はじめてのママリ🔰
初日は何もわからず笑顔で過ごして、やっと状況把握して泣くこもいますよ😌
うちの子は幼稚園ですが、入園から一度も泣いたことないです😂
なんなら「お母さん、もういいから早く帰って!」と言われていました(笑)
-
はじめてのママリ
やはり泣かないお子さんもいますよね😊早く帰ってと言われたらわたしが泣いちゃいそうです🤣
- 4月4日

はじめてのマリリン
うちは翌日から数週間の方がひどかったです。
朝支度してる段階で嫌だ嫌だと拒否し、チャイルドシートに乗せようとするとギャン泣きで全力で抜け出そうと反り返ってました…
-
はじめてのママリ
翌日からは寂しくなっちゃったんでしょうねー😢でもそれだけママのことが大好きだからですね!!😊😊うちの子は周りが泣き叫ぶなか、ふつうにばいばーいと入って行きました🤣
- 4月4日

はじめてのママリ🔰
年少入園まで自宅保育でしたが、クラスで泣いてる子1割いたかな?ぐらいでしたよ😊
泣いてた子達は年中も泣いてました😂
年少さんや未満児さんよりギャン泣きで、
ママさんが白目になってたり無になってました😂
-
はじめてのママリ
やはり年少さんとなるとみんな成長しているんですね🥺!!✨今日もぎゃん泣きのお子さんたくさんいて、ママは大変そうでしたが、ママのこと大好きなんだろうなーがんばれーと心の中々で応援して帰ってきました😢💓そんな中うちの子には平然とばいばいされ複雑な気持ちで帰ってきたところです🤣
- 4月4日
はじめてのママリ
今日も面談で同じだった同級生のお子さんは『ままがいいー』とぎゃん泣きしていましたが、娘は何事もなく登園していきました😅何だか成長して嬉しい気持ちとママがいなくても大丈夫なんだなーと寂しい気持ちで複雑です🤣でもあとから泣いちゃう子もいるんですね🤔覚えておきます!
関係がしっかりしてると言っていただけて、少しほっとしました☺️ありがとうございます🙇♀️✨