早生まれの2人目の子供を持つ母親が、保育園復帰のタイミングに悩んでいます。復帰時期や保育園の選択肢について迷っており、長女と次女の学年差や保活の問題にも悩んでいます。
保育園に入れる選択が1番いいのはわかっています…
早生まれの長女(来年年少クラス)と2歳差で次女が産まれました。もともと4月予定日で3学年差になるはずだったのですが、赤ちゃんが危ないとのことで緊急帝王切開で早産児で3月生まれになり、2学年差(誕生日2日違い)になりました。
育休は3年とれるので、連続で育休を取りたいと思っていたので、妊活し、思っているよりも早く2人目を授かることができたかんじです。
復帰の時期に悩んでいます。
復帰後はフルタイム復帰1択です…時短制度はありますが、職場的に厳しそうです。
じいじばあばの協力も得られる環境ではあります。
①上が3歳児、下が1歳児クラスでの保育園復帰が1番いいんだろうな〜と思いつつも、1歳になってすぐ次女を預けることがとても寂しくて…お姉ちゃんは3歳まで見ているのにと感じてしまいます。
②2年後、2歳4歳児で復帰となると同じ保育園に入れる可能性は低く、長女はそのまま幼稚園、次女は小規模…というのが1番可能性が高そうです。結局、次女はもう一回保活しなくてはいけません。
③3年後、3.5歳児で復帰となると、長女の転園は可哀想なのでそのまま幼稚園、次女の誕生日の前までが育休期間なので、認可外に3月の1ヶ月ほどお世話になるなどして、4月から幼稚園or保育園(市に申請)のどちらかの選択になります。
来年度復帰するのが1番同じ保育園に通える可能性が高く、それ以外の選択だと長女はずっと幼稚園になると思います。
可能性としてはそれ以外の選択よりも高いけど、同じ保育園に通えるかは厳しいかもと役所の方に言われました。なのでその年の運次第ということです。だったら、来年度復帰する意味ないよな〜と感じています。
もうどの選択がいいか悩んでいます…
3学年差の4月産まれで考えていたので、約3年とって、4月復帰で2人とも幼稚園(次女は満3クラス)でいいかなーとかも思っていたのですが、③だと1ヶ月ほど次女の預け先が大丈夫かなと…早生まれなので空きがなくなってしまいます。なんとか認可外とか探せば大丈夫かな…それか幼稚園の2歳児預かりなどを利用するとかしかないです。
うちの自治体は育休中は保育園申請もさせてもらえないし、ママ2人目で育休とると、上の子退園させられます。こども園もないし…
- 育休
- 予定日
- 1歳児
- 2歳児
- 3歳児
- 4歳児
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 5歳
- 夫
- 制度
- 誕生日
- 体
- 上の子
- こども園
- 2人目
- 妊活
- 時短
- 職場
- 緊急帝王切開
- 保活
- 早生まれ
- 3月生まれ
- 復帰
- フルタイム
- 早産児
- 保育園申請
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私なら②にします。
ギリギリまで家で見たいですが、③は万が一どこも空いてなかった場合のリスクが高すぎます🤔
ママリ
私なら、1ですね。
うちも2人目は早生まれなので、1歳2ヶ月で復帰しました。
上の子はほぼ2歳で復帰しました。
(3年休めますが、2歳児クラスでは近場の保育園には入れないので)
月齢が低いうちの方が馴染むのも早い
上の子と一緒に登園できた方が2人にとっていいと思う
上の子と同じ園だと下の子は上の子のクラスでも可愛がってもらえる
長い園の生活になるので、一番良い園を選べる状況が1歳児クラスだから
といった理由ですね。
一番は子供にとって、1歳児クラス復帰がベストだと思うので。
2歳で預けられると、色々わかる月齢だし、イヤイヤ期真っ只中だと思いますし、ね。
コメント