
コメント

はじめてのママリ🔰
似たような状況だった4歳息子は耳鼻科では検査してもらえなかった(小児の採血できないとのこと)ので、小児科で血液検査してもらいスギ、ネコ、ハウスダストのアレルギーが判明しました。
その後、その検査結果を別の耳鼻科(近所で評判の良いところ)に持って受診→鼻のレントゲン撮られ奥に詰まっているため定期受診した結果かなり改善されました。
息子の場合は、咳は鼻水が喉に流れる時に出ると言われました。
先生曰く、小児の場合は自分で上手に鼻をかめないのでこまめに受診して吸わないと改善できないし、収まったと思っても奥に残っているからとにかく通ってと言われました。
この症状で5ヶ所くらい耳鼻科にかかり、
今かかっている先生以外の医師は結構軽い感じで「また何かあったら来てね〜」と言われていたので、医師によって違うと感じました。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとございます😊検査してもらった方が良さそうですね🤔
合ったお医者さん見つけるのは大変ですよね😩ありがとうございます❤️