
コメント

はじめてのママリ🔰
aさんに対してではなく赤ちゃんに対しての言葉に聞こえますね💦
「無事に産んでくれてありがとう」ならまだわかります🤔

lmm
ご出産おめでとうございます!
あるあるですよね〜
子供が発熱したときなんかに、看病よろしくお願いします。とかも、よく聞きますよね。
なに様?なに目線なんですかね?😂
-
a
ありがとうございます‼️
ほんと何様ですか😂
何でお前にお願いしますと言われないといけないのか(笑)
言葉のチョイス考えろよって思います😗- 4月4日

はじめてのママリ🔰
私も義母に産んでくれてありがとうと言われました!赤ちゃんできるまでいいお義母さんだな〜と思っていましたが、はぁ?おめえのために産んでねぇよとはずっと思ってます😇
-
a
ほんとお前のために産んでねぇよ です🫠
何を思ってありがとうって言ってるんでしょうね🤔- 4月4日

kiki🐻
うちの義母も
「かわいい孫を産んでくれてありがとう」って私にラインしてきました。
私も義母嫌いなので、
ありがとうって何?
別にあんたの為に産んだわけじゃないけど?
ってずっと思ってます😇😇😇
-
a
私も1人目の時から ありがとうって言われてます😇
ほんとお前のために産んでねぇよ😇
何か勘違いされてるんでしょうね🤔
産後すぐからイライラさせんなよって毎回思ってます😇😇😇- 4月4日
-
kiki🐻
ほんとそれです!!
産後すぐからイライラします🤣🤣
それに下の方への返信コメントにあったんですが、ほんと義理親義理親戚って自分達の身内に似てるってすーぐ言いますよね😇
うちの奴らもです😇
「耳は誰々に似てるね〜」
「鼻は誰々じゃない?」
ウザイの一言につきます👎👎👎- 4月4日
-
a
すぐ自分の身内に結びつけますよね(笑)
嫌われる義母あるあるです🤣- 4月4日

はじめてのママリ🔰
私は義母の孫にあたる姪っ子と遊んだらその子のお母さんではなく義母に帰り際に遊んでくれてありがとうね〜
と自分の子供の事かのように言われたことを思い出しました😅
あと少しで出産なんですが私も産んでくれてありがとうと言われるのかなと思い少しゾッとしました。。笑
-
a
それは言われる覚悟しといた方が良いです…😅
- 4月4日

ママリ
私も義父から言われましたー😅
あんたの子供じゃないよって思いました🤣🤣
多分〇〇家の子供産んでくれてありがとうってことなんですよね…
こっちはそんな気さらさらないのに!
-
a
義父のパターンですか😱
それも嫌ですね🤬- 4月4日

y
根本的に嫌いだからでしょうね🥲
とくに気になりません🥲💦
-
a
そうなんですね☺️
関係性にもよりますね!- 4月4日

ママリママ
すごく気持ちわかります…おめでとう、ゆっくりしてね!くらいで良いのに余計なこと言われますよね😂
私のとこは義母が他界してるのに、義母姉がしゃしゃり出てきて、丈夫に育ててください!とか言われて、はぁ?何でアンタにそんなこと言われないといけないの?と言ってやりました(笑)
-
a
ホントそうなんですよ!おめでとうお疲れ様。とかだけでいいのになんでわざわざ余計な一言を言うのか🤷🏻♀️
お前に言われなくても育てるわって感じですよね😂- 4月4日

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
私も主様と同じ事思いそうです笑😂
産んでくれてありがとうとかも
嫌ですね。お前のためじゃないよ、何勘違いしとんってなりそうです笑
一体何目線なんだろう?って思います😂なんか自分の所有物?みたいな感じでいわれるのが嫌ですね。。
-
a
ありがとうございます‼️
ホントそうですよね!!おめでとう!の一言だけでいいんですが😇
孫である前に私たちの子供なんですけどね🤔なぜ自分のものだと思ってるのか…
義母は よく「うちの孫が〜」と言ってます😇それもうざくて(笑)- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね笑😂
おめでとう、お疲れ様。無理しないでねとかでいいですよね💦
ほんとそれですね。自分の子供みたいに思ってますよね😂
そうでないとそういう発言でないと思いますし。。
なんかそういう願望あるらしいですね!「うちの孫が〜」とか「孫の行事が〜」って人に言いたいみたいな💦
自分で産んだ子のような発言で怖くて震えます笑😂- 4月4日
-
a
ほんとシンプルな言葉で十分ですよね😇
自分の子供みたいに自慢してる割には何もしてくれないんですようちの義母わ😂
口だけです👄
義母あるあるですね(笑)- 4月4日

はじめてのままり
お前のために産んでねぇですね🙄うちも先日旦那にありがとうとか言ってましたよ🙄
しかもトドメは亡くなったおばぁちゃんにしか思えないんだよねでした🙄
いやいや、だから自分ワールドほんと勘弁してと思いました🙄
亡くなったのももう2年前だし、どーしたら結びつくの?です🙄
-
a
義母ってすぐ自分の身内に似てるって言いますよね!(笑)
うちの義母もずっと 旦那や娘(義姉)に似て可愛いわって言うんですよ😂- 4月4日

はじめてのママリ
私もストレスなので、そういう業務連絡は全部旦那に任せてます😒
ありがとうなら何で感謝を示してくれるの?って感じです😅
-
a
私も極力旦那に連絡とってもらってるのですが全く同じ内容を旦那にも私にも送ってきます…💦
出産報告も旦那にしてもらったのですがわざわざ お礼を送ってこられました😇- 4月6日
a
わたし的に 義母に赤ちゃんに対しても私に対しても ありがとうと言われる意味が全く分かりません😂