

真鞠
産休(産前産後休暇)は誰でも取れるんだったと思います🙆♀️
育休は、大体その職場で1年以上働いたら取れるって所が多いですよね💡
「手当」という意味では、雇用保険に1年以上加入していたら、とかじゃ無かったでしょうか🤔

ももこ
こんばんは!
産休育休ともに、正社員でなくても社会保険に入っていれば取れます!(旦那さんの扶養に入っている場合は取れません)
産休はなりたてでも取れるはずですが、育休は1年未満だと取れないと思います!

ママリ
産休は誰でも取得できます!
育休は子供が1歳6ヶ月になるまで
雇用契約がなくならないって
決まってる方が対象です!
なので正社員の方だとほとんど
取れますね🙆♀️
一時金や手当などがたしか条件があります!
育休手当は雇用保険に加入して
11日以上した月が12ヶ月ある人です!

yui
ありがとうございます!!
育休は1年未満だと取れないんですね😣😣
育休取得できないと、退職させられちゃうこともあるんでしょうか?!😣💦💦
コメント