※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の予防接種、夫がいつも一緒に入ってくれていたけど、今回は仕事。注射の様子見たくない。自分で頑張ろうか悩んでいます。息子は泣くけどすぐ元気になる。コメントお願いします。

明日、予防接種です
今まで夫に診察室に入ってもらってました

私が人の注射みるのも
痛いのも泣いてるのも見たくないので...

今回は夫が仕事なので
そろそろ私も頑張って連れて行くか、、と😂


こわすぎるので、コメントくださいー!笑

息子の方は一瞬泣いてるようですが
出てくる頃にはケロッとしてます

コメント

mmm

私も注射見るの苦手なので、娘が赤ちゃんの頃は、予め病院のスタッフさんにその旨を伝えておいて看護師さんに娘を抱っこしてもらって予防接種していました💉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おお、私も伝えてみます
    看護師さんに抱っこしてもらえるならそうしたいです😭

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかし、、最近
    知らない人に泣くので
    余計泣いちゃうかもしれない😅
    と思いました笑😭

    • 4月3日
3-613&7-113

私は、注射されるの嫌いで(私が)受けないといけない時は目を背けてます😅

ただ、娘の時は必要(大切)なこと(予防接種)なので目を逸らさず娘の頑張りを見護る事にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです👏
    私はまだ見れる自信がないですー😭
    なんとか明日私も頑張ってみます!
    コメントありがとうございます

    • 4月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私は、注射よりその後に急変しないかが恐くて😅情緒不安定でした💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあります!!
    予防接種の時期近づいてくると
    ほんとにいやです😩

    • 4月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ですよね😭本当、旦那が予防接種の日に残業とかになると「お願いだから、急変しないで😭」てなってました😅

    今は、心配はしますがかなり気楽に受けてます。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    急変して、病院があいてないのもこわいので 休日前や午後も避けて予防接種の予約入れてますー😭
    毎回ドキドキです😢

    • 4月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    回数こなして、副反応ないとかで気持ちも軽くなって行きますよ😊

    • 4月3日