※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mani
家族・旦那

旦那がコミュ障?です。前は友達と飲んだりしていたのに最近は本当に家か…

旦那がコミュ障?です。
前は友達と飲んだりしていたのに最近は本当に家から出なくなりました。

友達と飲みに行ってきなよと言っても めんどくさい と言って行きたがりません。
無理に行かなくても良いとは思いますが大丈夫かなと心配になってきました。

趣味もないし何か欲しがるわけでもない。
何が楽しくて生きてるの?ってたまに聞いちゃいます。
元々口数は少ないしそんなに社交的な方ではなかったですが最近どんどん引きこもりになってきてます💦

正直私は周りの空気に引っ張られてしまう性格なので旦那が気分が落ちてたりすると私もそれが気になって気分が落ちてしまいます。
お互い無言で空気が悪い家庭で育つ我が子がかわいそうすぎて、、
どうにかこの状況を変えたいです!
旦那にも前向きになってほしいし子どものために家庭内を明るくしたい!!

でも旦那は変わる気全くないので私が変わらないといけないんです。

今の家庭の状況は旦那の家族と敷地内同居、仕事は旦那の実家が農家で一緒に働いています。(私も一緒にやっています)
気分転換で農家以外でバイトでもしたら?と言ってもめんどくさがって行かないし、、
どうしたらいいんだろう、、💔

コメント

はじめてのママリ🔰

友達と行くのが面倒くさいなら、夫婦で出かけたらどうですか❤︎?
やった事ない事や行った事ない所に2人で行ってみたり😊
私も旦那さんタイプですが、旦那とはよくカラオケや居酒屋行ったりしています☺️

  • mani

    mani

    コメントありがとうございます😊
    まさしくなんですが、家族で出かける頻度は増えました😆
    けど基本喋らないんです。笑
    楽しいのか楽しくないのかもよく分からなくて、、😢
    前からそうでしたが最近更にひどくなってきて一緒にいるのが嫌なのかなとまで思えてきました。
    というか、私といることが旦那にとってマイナスな気がして、、
    夫婦って難しいですね😇

    • 4月3日