※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日から数える週数と最終月経から数える週数、どちらが正しいか疑問です。病院で6週と言われたが、胎嚢のみで心配です。

今何週になりますか??
最終月経が2月18日で、周期は大体31か32日です。
排卵は3月6日の深夜から7日の明け方と思われます(排卵検査薬で確認済み)。
この場合、排卵日から数えるのと、最終月経から数えるのとどちらが正しい週数になりますか??
今日、病院を受診した際に6週入ってるけど胎嚢のみしか確認できず、大きさも5週相当と言われ、すごく気になってます💦
この時期に胎嚢のみだと継続厳しいでしょうか?
どなたか教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出産予定日は基本最終月経から計算します。
もう少し大きくなってくると赤ちゃんの成長みながら最終的な出産予定日が言われるとおもいます。
いまはまだ胎嚢のみでも仕方ないかと思います。
赤ちゃんが成長してくれるのを信じましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに病院では必ず最終月経を聞かれるのでそうなのかな?とは思うのですが、周期が28日じゃない場合もでしょうか??赤ちゃんの成長を信じます🥺✨

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとまずは周期が違ってもそうだと思います!のちに調整されますので💦
    頑張りましょう!!

    • 4月4日
りったん

最終月経から数えるのは基本生理が28日周期の人の場合なので、排卵日を2週0日として数えるのが正しいと思います☺そして、9週くらいの時の赤ちゃんの大きさをみて、最終的に出産予定日が決まると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28日周期じゃない場合は排卵日からの計算で良いでしょうか?🥺6週前半だとして胎嚢だけの確認だったので心配になります。。。

    • 4月3日
  • りったん

    りったん

    そうですよ☺️💡
    排卵日が7日とすると、その日が2週0日で、今日は5週6日になるので、ギリギリ5週で、胎嚢確認のみの可能性もあると思います!最終月経から計算したとしても、結局28日周期とは排卵日がずれてるので、後日修正されます!

    • 4月3日
  • りったん

    りったん

    ちなみに、病院では最終月経のみでなく、生理が何日周期かも必ず聞かれると思います💡まずは最終月経から計算した週数で胎嚢の大きさを平均値と比較しますが、仮に週数より小さいとなると、排卵がずれていることや生理周期が長めだということが考慮されます💡
    (もちろん流産の可能性もないわけではないですが💡)
    病院では、計算は最終月経からされることが多いですが、排卵日=2週0日なので、排卵日がわかっているのであれば排卵日からの計算した週数だと思っていたらいいと思いますよ☺️

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺5週でしたら胎嚢のみの方も多くいらっしゃるので赤ちゃん信じたいと思います😌💓

    • 4月4日
🫶🏻

最終月経から数えると思います☺️

私も前回の生理が2月16日で周期も31日で最終生理から計算して5w6dで病院に行ったら4w3dとめちゃくちゃズレがあり胎嚢しか確認出来ませんでした😭

ママリさんも私と近いような気がしますし5週相当だと胎嚢だけでも厳しいって事はないと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにズレがあったのですか?😳それは最終月経からの計算が間違っていたということでしょうか??

    • 4月3日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    最終月経からの計算は合ってるので初診行った時も診察する前に最終月経から数えると今日は5週6日になりますね〜では診察しましょうって言われました!なので計算が間違ってることは絶対ないです😂😂

    • 4月3日
まいまい

排卵日を2w0dで考えると思います☺️
わたしも最終月経が2月18日でしたが、排卵検査薬が陰性になったのは3月11日でした😂
高温期10日目に妊娠検査薬がうっすら陽性になったので、検査薬が反応するタイミングもちょうどかなと思いました🤔
4w4dに初診にいきましたが、大きさは4-5wの間とどんぴしゃでした🥹
最終月経からのカウントは、あくまで28日周期でブレなく生理がくる人かと思いますので心配しなくて大丈夫だと思います🥰