
8ヶ月の赤ちゃんに200mlの母乳瓶を使っているが、今後の成長を考えて300mlの母乳瓶も必要か悩んでいる。離乳食も食べるので、どちらのサイズを買うべきか迷っている。
哺乳瓶のサイズについて
(わからないためアホな質問でしたらすみません😓)
現在8ヶ月で母乳で育てていますが、保育園に入れる関係でミルクの用意をしてます!
実家など預けたりする際1回200ml飲んでいますが、欲しい母乳瓶のサイズが200と300ありどちらを買えば良いかと悩んでます
ほほえみをつかっており、今の月歳なら200-220くらいだと思うのですが今後増えりることがありのかな?と思い悩んでます
離乳食は結構食べるので、増えない気もしますが、みなさまならどちらのサイズを買いますか?
- あずき大福(生後2ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もう離乳食後期になるので一回量は増えることない気がします!🤔うちはMAX200mlでした。なので200買います!
あずき大福
お返事が遅くなりすみません
ありがとうございます!