
離乳食の進み具合について、高圧的な意見に影響されてしまい、自分のペースを保てない悩みがあります。自分らしく進めるために、この1週間で様々なことを試してみようと考えています。
離乳食の進み具合について話されたけど、
高圧的に話されたら、
こっちもついつい乗っかって強く話しちゃう😇
ほんと、よくない自分。
これじゃあ、中期後半に進めませんって強く言わなくても良くない?😇
舌で潰すのも上手じゃないからってマイペースに進めすぎたか?
とりあえずこの1週間でいろいろやるか。
- ゆり(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はその子その子でペースがあるから気にしなくて大丈夫だよ👨⚕️って小児科の先生に言われましたがなんか強く言われたんですね😢💦

あいうえお
誰に言われたのか分かりませんが、お子さんのペースを1番にわかってるのはゆりさんだと思うので、教科書通りみたいなことしなくていいと思いますよ!
-
ゆり
保育園の調理師さんです😂
献立表貰えたので、少しずつでも進めてみようと思います🥹- 4月3日
ゆり
保育園の調理師さんです🥹
ですよね!その子のペースってものがありますよね?!
娘が1番進んでないわって小声で言われて、「いやいや聞こえてますよ〜😂」と苦笑いで終わりました。笑