
シングルマザーで2児のママ。仕事復帰を考えているが、派遣の製造業が再開難しく、保育園に行くことを嫌がる下の子について悩んでいる。祖母からは心配されている。周りに頼れる人がいなくて困っている。
シングルマザーで2児のママですが、これから仕事復帰しようと思うのですが、子供産む前から派遣で製造業してたのですが、下の子が産まれてまた派遣の仕事するってなるときびしいですかね…?
ちなみに上の子が下の子産まれてから保育園に行くのを嫌がってしまい、保育園の話すると急に泣き出したり怒鳴ったりして暴れてしまうんです。
コレって息子からしたらSOSなのでしょうか…?
私の母(祖母)に相談したら、「頭おかしい。」
「病気じゃない?」「自閉症じゃない?」といわれました。
周りに頼れる人が居なくてものすごく悩んでます。
- RISA(2歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
お金がないなら働くしかないし
とりあえず派遣でもなんでもいいのかなと
発達障害疑ってるなら一度団体(保育園)行動知る先の先生とお話してみたらどうでしょうか?
新学期になので面談してもらって聞いてみましょう
赤ちゃん返りかもしれないし

RISA
行ったことある保育園に相談でもいいですよね…。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りの一つかなぁ?と感じました!
ただ状況を見てないので何とも言えませんが、、、
うちも下の子が生まれたときに上の子を保育園に行くと、何で自分だけ連れて行くのか!ママと2人っきりになって許せない!って感じでした😅💦
下の子はもう生後9ヶ月ですが、いまだに赤ちゃん返りのようなものはありますよ!
-
RISA
赤ちゃん返りって治りますか?
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
子ども次第だと思いますよ
生まれてからだいぶ経ってもいまだに赤ちゃん返りっぽいのがあると言うのも聞きますし- 4月5日
コメント