
保育士さんも人間ですが、特別な感情が出ることがあるのでしょうか?下の子を大切にしてくれた保育士さんの心温まるエピソードについて相談です。
保育士さんの方に質問です!
しっかり平等に園児に対して接するとは思いますが、
やはり保育士さんも人間。
この子だけは苦手〜や、
この子だけはすんごく可愛い😍って、
気持ちは出ちゃいます?
実はうちの下の子の
元担任がうちの子が大好きすぎて😅
すごくありがたい話ですが、
担任でなくなったあとも
わざわざ毎日うちの子が見たくて
休憩の合間にうちの子のクラスに来て
抱っこしてくれたり、とにかく我が子のように
接してくれました!
生後3か月で預けていて、
その保育士さんは、ちょうどうちの子が
生まれる数ヶ月前に流産してしまったようで、、、😣
普通ならツラいだろうに、
逆にうちの子を、自分の子供のように
愛情たっぷりに保育してくれました。
その保育士さん、
3月で退職してしまい、
最後の日も、抱っこしてくれて、
これから会えないのがツラいと
涙ぐんでいました。
えこひいきとか、そんな
ひどい態度は決してない保育士さんです!
やっぱり、保育士さんも
人間だから、特別な感情も出ちゃうんですかねー👀
- ゆう(4歳2ヶ月, 6歳)

h.s.mama♡
この子可愛い💕大好きってのはやっぱり出ちゃうし、毎日クラスに見に行き抱っこする気持ちわかります😊💕
保育士も人間なので、苦手というか相性悪いな〜💦って子はもちろんいますが、苦手ってのは出さないようにしてるし、気をつけてます…
子どもにも伝わってしまうので😅

よちこ@内職始めました💧
保育補助をしてたとき、苦手な子だな💦💦って思う子ほど積極的に関わってました😁
この子可愛い💕って思っても出来るだけみんなと一緒にいました😀

ママリ
可愛いはみんなかわいいです❤️
でも苦手な子もいますね。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士しています(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆⸝⸝꙳⋆♡
苦手と言うか合わないなぁ🙄💦💦って子はいますよ(◍ ᐛ ◍)♥︎
だからといって関わらないとかは全くならないし、逆に積極的に関わってその子を知ろう‼️‼️とはしてますo(*^ꇴ^*)oꕤ*。゚
可愛い子も合わない子も同じように接してますദ്ദി≖ㅂ≖ )⸝⸝꙳
コメント