※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

つわりでつらいです。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

つわり辛すぎて泣けます。。
今日から9週に入りました。
昨日あたりが一気に悪化して夜もぐっすり眠れません。。
1人目も酷かったのですが、どうやって乗り越えたか忘れてしまいました。

同じ境遇の方どうやって乗り越えましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も心おれてます😭
1日過ぎるのを待つことしか出来てません…
アドバイスではなくすみません🥺

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。。ただ時間が過ぎてくのを待つしかないですよね😭もう辛いしか出てきませんが、一緒になんとか頑張りましょう!

    • 4月3日
ななり

つわり辛いですよね…

5wから吐き悪阻、喉つわり、たんづわり、倦怠感が始まり、一体いつ終わるんだろうと毎日心が折れましたが…

時間が解決しかないですよね。12週まで指折り数えてました。幸い12、13週から徐々に軽くなりましたので、9週ならゴールも近いかもしれません!

ちなみに今回は早く終わるように、なるべく限界まで吐くのはこらえました。
後はほぼずっと梅の飴をなめて過ごしました。

  • ななな

    ななな

    私も5週終わりから始まり、吐き悪阻、痰悪阻、よだれ悪阻、食べ悪阻です。。
    やっぱり時間が過ぎるのを待つのみですよね、、、まずは12週を目標に耐え抜きたいと思います。
    やっぱり吐くのを我慢した方がはやく終わるんですかね??

    • 4月3日
  • ななり

    ななり

    今回はお医者さんにそう言われました!
    一人目の病院ではそうは言われなかったのですが、1日5回くらい吐きまくってたら…妊娠8ヶ月くらいまで何かあるとすぐ吐いちゃうようになっていました。

    今回は飴とか昆布とかを常備して、すぐ口にいれてなんとか堪え忍んでたら、12w以降ほんと吐く回数が減りました!

    • 4月3日
みい

わたしも昨日から9週+昨日から悪化です😭😭😭
1人目もひどいつわりだったので覚悟してたはずなのに心折れそうです😢

とにかくスマホでYouTubeとかマンガ読んだりゲームしたりで気をそらしてます💦

あとは流産経験があり、流産した2回とも比較するとつわりが軽めだったので、元気の証拠と思って自分を励ましてます( ˃ ˂ )

  • ななな

    ななな

    全く同じですね😭
    私も覚悟して妊活したはずなのに全然耐えれてないです。。。

    いろんな方法で気を逸らして時間が過ぎるのを待つしかないですよね🥲上の子が春休みで家にいるので、YouTubeは取られてしまいますが、、、

    赤ちゃんが元気な証拠と思って私も頑張ります!

    • 4月3日