![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行き来できますが改札は出ないと駄目ですよね🤔
とにかく八重洲と名のつく方面の改札を出てあとは駅員さんに聞いたりすれば着くと思います😅
そこからまた改札通って新幹線ホームです。
東京駅は新宿とかと比べると割と分かりやすいので行けば何とかなると思います🤔
![くり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くり
まず京葉線ホームから新幹線ホームまで行くのにも歩いて15分弱かかります!
そこさえ沢山歩いてキャラクターストリートに辿り着けば、そこから新幹線までは簡単だと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
15分弱もかかるんですね!
さすが東京駅…
駅員さんに聞きながらキャラクターストリート目指します!- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東京駅は基本的に丸の内側と八重洲側があります。
キャラクターストリートは八重洲地下中央改札を出たところにあるので、同じ東京駅内にありますが改札からは出ることになります。
(京葉線がある階のひとつ下の階に八重洲地下中央改札があります。)
京葉線とキャラクターストリートはかまではやや距離はあるかもしれませんが、許容範囲内だと思います。
新幹線は八重洲側からも乗れるのでご安心ください🚅
時期によってはロッカーも混んでると思いますが、キャラクターストリートと同じ階の改札内にコインロッカーもあるので荷物はそこに入れるといいですよ!😊
駅の外には、大丸や八重洲ミッドタウンもあるのでキャラクターストリート以外にも楽しめると思います🎶
-
はじめてのママリ🔰
八重洲側に向かって行ったら良いんですね!
ロッカーや他の施設まで詳しくありがとうございます😭- 4月3日
はじめてのママリ🔰
絶対道が分からない自信があるので駅員さんに聞いて行ってみます😅